フィールド・オブ・ドリームスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フィールド・オブ・ドリームス』に投稿された感想・評価

しば
3.8

ずっと存在は知っていた作品
勝手にケビンコスナー演じる人物がオールドルーキー的にMLBを目指す物語だと思い込んでいたが、蓋を開けて観たら全然そうではなく思っていたのと違った!というのが最初の感想。

>>続きを読む
びー
3.9

謎の声に導かれた男が野球場を作り、そこでかつてのメジャーリーガーたちと交流し彼らが生前遺した願いを叶えようとする様を描く、ファンタジードラマ。

所々説明不足な点があるのは否めないけど、夢を諦めない…

>>続きを読む
Kaya
3.6
めちゃ良いんだけど奥さんのネグレクト感がやばい。もっと娘のために怒ったりしなよって思う。感情なさげ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

野球を観るようになったからこそ分かる色々があって、不思議なお話だけれどおもしろかったです。
最後お父さんと心を通わせキャッチボールするシーンがたまりませんでした。
しめ
3.6

昔見た番組でとうもろこし畑から出て来る野球少年たちというギャグを見た覚えがあったけどこれだったんだ!
ノスタルジーに溢れた少し無理矢理なファンタジー
誰かの痛みとは父親との晴らせぬ悔恨を抱えたかつて…

>>続きを読む
監督のフィル・アルデン・ロビンソンはさしたる名作には関わって無いが、この作品は良かった。
主演のケヴィン・コスナーに野球愛を感じちゃったな。
じんわり、シットリいい作品でした。
3.5
誰もが知る作品で、今さら初見。アメリカ人にとっての古き良きアメリカを感じる作品なのかな。不思議な作品だったけど、最後まで観てしまった。
Hiyori
3.5
夢を掴みに行く〜系だと思ったら、がっつりファンタジーだった
小さい子が観たらホラーかもしれない笑

ごく平凡な生活を送ってきた、トウモロコシ農家の父親が、ある日、不思議な声を聞き、畑に野球場を作り出すストーリー。
以前一度見た際に、野球場作って、あこがれの選手が現れて、って漠然としたストーリーは覚…

>>続きを読む
3.8

2025年207本目

野球とトウモロコシ畑、そして家族の絆という、アメリカンネスの原風景とも言うべきモチーフを題材にしたファンタジー映画。「作れば彼がやって来る」という声を聞いて、トウモロコシ畑に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事