フィールド・オブ・ドリームスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フィールド・オブ・ドリームス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー要素、主人公の「おれにはわかる」で話が進んでいく感じが強く、納得感が欲しかったりした。が、そういうところにツッコミを入れる映画ではなく、いいお話。
kakko
2.3
ファンタジーというよりスピリチュアル系。アメリカ人の琴線に触れるディテールがおそらく満載なのだろうと思う。キーワードが読み解けないと面白さはわからない。

農園を営む男が畑で謎の声を聞き、それを天啓と信じ、畑を潰して野球場を造るなど、私財をなげうった行動をする事でファンタジックな人生体験をするケビン・コスナー主演の1990年日本公開の作品


ネタバレ…

>>続きを読む
DA
3.0

天国の野球場

がっつりファンタジームービー。いわゆる幽霊モノ。
細かいとことかとりあえず気にせず不思議な奇跡に浸ればOK!

心残りと幽霊っていう定番の話だけど、すんなり幽霊の存在が肯定されるので…

>>続きを読む

ある男(ケビン)が幻聴・幻覚にとらわれ、それに従うことで長年の心の傷を癒すというストーリー。

この映画の描かれ方はヒューマン映画であって、ホラーでもコメディでもない。なので、普通ではあり得ないよう…

>>続きを読む
木更津キャッツアイワールドシリーズの元ネタと知った15年後に鑑賞。
あちらも天国こちらも天国
キャッチボールをやった記憶というのは、世界共通です。
neko
3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとも形容し難いタイプの作品
全体的にいい雰囲気とストーリーではあるものの、野球ファンでないこともあってか刺さる感じはせず

このレビューはネタバレを含みます

・ラストシーンが良かったけど、ストーリー展開が雑な気がした。あまり綺麗にはまとまっていない
・野球が好きだったらもっと刺さったのかも
3.0

ケビン・コスナーのイケオジビジュアルを確認

幽霊の見た目は普通の人間そのもので、トウモロコシ畑にスーッと帰る瞬間だけ幽霊っぽいのがおもしろい

幽霊とか成仏だとかこの世に悔いを残した者の魂などはキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事