フィールド・オブ・ドリームスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フィールド・オブ・ドリームス』に投稿された感想・評価

ツッコミ所は満載である。
で!?と言いたい。
過去の偉人のプレーを見せるの??無理がない?
yuyu
2.8

カレンちゃんがすこぶるかわいい。

すごい周りからおすすめされるから見ました。
でもちょっと自分は入り込めなかった。
ファンタジーがすぎるってのが一番の理由だと思う。だって、もうなんでもありやもん、…

>>続きを読む
3.0

「それを作れば彼はきっとくる」
というメッセージを聞いた主人公が畑に野球場を作る映画
周りからはアホに見えることに人生をかける話は好き

「親父が僕の歳になった頃には老人のようだった」
「親父にも夢…

>>続きを読む
3.0
ごめんなさい、どこで感動するのか、一応野球ファンだけど、全くわかりませんでした。

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー要素、主人公の「おれにはわかる」で話が進んでいく感じが強く、納得感が欲しかったりした。が、そういうところにツッコミを入れる映画ではなく、いいお話。
kakko
2.3
ファンタジーというよりスピリチュアル系。アメリカ人の琴線に触れるディテールがおそらく満載なのだろうと思う。キーワードが読み解けないと面白さはわからない。

農園を営む男が畑で謎の声を聞き、それを天啓と信じ、畑を潰して野球場を造るなど、私財をなげうった行動をする事でファンタジックな人生体験をするケビン・コスナー主演の1990年日本公開の作品


ネタバレ…

>>続きを読む
DA
3.0

天国の野球場

がっつりファンタジームービー。いわゆる幽霊モノ。
細かいとことかとりあえず気にせず不思議な奇跡に浸ればOK!

心残りと幽霊っていう定番の話だけど、すんなり幽霊の存在が肯定されるので…

>>続きを読む

ある男(ケビン)が幻聴・幻覚にとらわれ、それに従うことで長年の心の傷を癒すというストーリー。

この映画の描かれ方はヒューマン映画であって、ホラーでもコメディでもない。なので、普通ではあり得ないよう…

>>続きを読む
木更津キャッツアイワールドシリーズの元ネタと知った15年後に鑑賞。

あなたにおすすめの記事