グーグーだって猫であるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『グーグーだって猫である』に投稿された感想・評価

りん
2.7
退屈に感じてしまったけど、だらだらみるにはいいのかもしれない。
内容薄いけど、よくある内容だけど、こんな映画って多分世の中には必要なんだと思う。
さー
2.5

愛猫を亡くした漫画家の麻子先生が新しい猫をお迎えする。名前はグーグー。
人生山あり谷ありを表現したシナリオにリアリティを感じます。

小泉今日子×加瀬亮のコンビやっぱりいいなぁなんて思いながら鑑賞し…

>>続きを読む
psycho
3.0
もっとあさこ先生とグーグーのストーリーを知りたかった
全体的に浅かったなぁ、たぶん原作は素晴らしいんだろうなぁと想像する
ねこも飼いたいなぁ

〓映画TK365/1362〓
◁ 2024▷

▫グーグーだって猫である 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆2.9
▫️T K評価:★★★☆☆3.0
▫…

>>続きを読む
yagi
3.0
原作好きだったな 家から徒歩3分のところアシスタント家だ!パンいち加瀬萌
dokky
3.0

「記憶より悲しい映画だった。」

漫画原作、漫画家の自伝的物語を映画化。
たしかリアルタイムで映画館で観たけど、その頃は猫を飼ってなかったので、猫を飼い始めた今、どう見えるのかなと。
外猫は危ないよ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

森三中って、ソロでも全員でも、ドラマや映画に出てるといつも友達になりたいって思う🙏
人柄が出てるのかなぁ💛

間の、闘病の部分はけっこう辛かった😣
みんなで送ったエールのダンス、先生が笑ってくれてよ…

>>続きを読む

「愛猫を失うシーンや闘病のシーンは決して穏やかなものではないし、微妙すぎるミュージシャンを取り合うシーンなんかは見れたもんじゃないけど人になったサバとの再会はとてつもなく愛おしい。

ただ、
「今日…

>>続きを読む

最愛の猫を失い無気力状態の漫画家。
心配するアシスタントたちだが、新たな猫グーグーがやって来た。

当然漫画家は変わっていくのだが、これは脱力系なのか。それとも癒し系ムービーの類なのだろうか。
それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事