レッド・サンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『レッド・サン』に投稿された感想・評価

異文化交流ウェスタン
昔の映画だから日本人の描かれ方変なんだろうな〜って思って見たけど、意外とちゃんと描かれてた。さすが三船。
幕末の不安定さを憂いながらも武士道を全うする黒田から、時代の流れに翻弄…

>>続きを読む
DT
3.5

このレビューはネタバレを含みます

❗️🚺HDDに眠ってたのを初視聴

普段古すぎる作品は見ないけど、アメリカの西部劇に侍(三船敏郎)が出ると知って気になって見てみた


【感想】
まず、ガンマン×侍っていう漫画アニメみたいなハリウッ…

>>続きを読む
youkey
3.2
記録。BS10

渋オジ三人による西部劇。
三船敏郎のサムライからして、ヘンだよジャパンが出るかと思いきや違和感なく観られた。三船敏郎のふんどしシーンは面白かった(スキだらけ…)
3.5
西部劇のアウトローなガンマンたちの中に、サムライが1人混じっている絵柄だけでもすでに面白い。しかも三船敏郎が演じるちゃんとした幕末武士だ。カッコいい!
3.6

サムライとガンマンが活躍する異色な西部劇


かなり昔に観たが、うろ覚えでした。
ずっと再鑑賞したいと思っていた作品。


列車強盗の途中で裏切られたガンマン、
列車強盗で宝刀を盗まれたサムライ、

>>続きを読む

「世界のミフネ」と称され日本を代表する国際派俳優三船敏郎。
粗野な男らしい風貌で、日本でも「マンダム」のCMに出演して当時は誰もが知っていたチャールズ・ブロンソン。
《世紀の二枚目》と称され世界中の…

>>続きを読む
K
3.5

時代劇 × 西部劇 + インディアン
西部劇映画を観るのははじめてに等しいんだけどこれは異色っぽいのでカウントのうちに入るのか?笑

陽気な音楽も相まって、ブロンソンと三船の珍道中って感じ。友情が生…

>>続きを読む

1870年のアメリカ西部開拓時代に、日本国からの大使を乗せた大陸横断鉄道が強盗団に襲われる。 世界3大スター夢の共演で、1972年公開(日本)の異色の西部劇


ネタバレになるかもですが・・・


>>続きを読む

とんちき西部劇かと思いきやしっかり西部劇!!音楽も西部劇っぽい!
三船敏郎もヘンテコ日本の侍じゃなくてちゃんと武士!!渋い!!

インディアンとの戦闘もあるし早撃ちも見れるしラストシーンはちょっと泣…

>>続きを読む
3.7

今年の初めくらいに4K版が上映されてて、気になりつつも結局観なかった作品。
BSで放映されてたので観てみた。

キャストが大御所揃いだけど、設定から言ってヘンテコな作品かも?という予想に反して、結構…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事