レッド・サンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『レッド・サン』に投稿された感想・評価

3.7

今年の初めくらいに4K版が上映されてて、気になりつつも結局観なかった作品。
BSで放映されてたので観てみた。

キャストが大御所揃いだけど、設定から言ってヘンテコな作品かも?という予想に反して、結構…

>>続きを読む
oniku
3.5
三船敏郎、アランドロン、チャールズブロンソン豪華キャストの映画知りませんでした。
それぞれの個性が素晴らしいと思いました。
bun
3.8
脚本が秀逸。1971年当時の外国映画で日本をここまで違和感なく表現できたのは、やはり監督が三船敏郎に全て任せたからだろう。
TOMTOM
3.6

豪華キャストによる、異色の西部劇
金のために騙し合いで生きるガンマンが、侍の仇を討ち、任務を代行する
三船敏郎は、殺陣だけでなく、所作や着物の着こなしまでも堂に入る
エセじゃない侍の登場は通快だった…

>>続きを読む
tych
3.6

RED SUN 1971年テレンス・ヤング監督作品 113分。1860年代の西部、リンク(チャールズ・ブロンソン)とゴーシュ(アラン・ドロン)らは、現金輸送列車を襲う。列車には日本の使節団もいて、ゴ…

>>続きを読む
見た
3.6

このレビューはネタバレを含みます

俳優がかっこいい
脚本がモサモサしてる
服盗んで殺さないと誓わせるとこ、しょうもなさすぎる なんでこうした
三船敏郎がすき
生活
3.7

アラン・ドロンが黒くて悪くてカッコいい。
日本の侍が西部の荒野に立ってる絵面の違和感が面白いし、ブロンソンと三船の和洋折衷凸凹コンビが可愛らしい。
三船がしっかり剣の達人やってるのも見所。
ストーリ…

>>続きを読む

戦後の復興ろ共に国民の娯楽の代表と
なった映画、ゴールデンウィークの語源
となったのもこの時期が映画の興行的に
“ 書き入れ時 ” だったからだそうですね

そんな戦後ぁらの銀幕を支えて来た名優の一…

>>続きを読む
2号
3.7

三船敏郎とチャールズ・ブロンソンとアラン・ドロンが共演するとなれば誰だって「失敗したらイカン!」という気持ちになるだろし、これはそんな「失敗したらイカン!」という気持ちが形になったような作品。堅実す…

>>続きを読む

三船敏郎超絶! 西部劇×サムライってどう考えても珍作にしかならなさそうだけど、映像と大スターの共演で意外にも最高にエキサイティングな完璧な西部劇に仕上がっている。頑固にストイックに武士道を貫く三船と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事