日米仏のスター共演!ですごいんだけど、脚本もうちょいなんとかならんかったんかな😅親善大使とは言え侍が英語喋って西武開拓地に立っているの図がすんごいシュール😅アラン・ドロンの出番、少なすぎぃ!!三船敏…
>>続きを読む日本人の存在が画面の中でどうしても浮いて見える。
「世界のミフネ」?「the actor from Akira Kurosawa’s films」である。
世界のミフネ!!!は、どこを切り取っても、…
時々流れるちょっと和風な音楽が好き。
今まで映画で見た日本人のなかで1番良い描かれ方してたと思う。リスペクトを感じるし、武士道精神がかっこいい。
アラン・ドロンは悪役はよくやっているけど、敵役では初…
サムライとガンマンが活躍する異色な西部劇
かなり昔に観たが、うろ覚えでした。
ずっと再鑑賞したいと思っていた作品。
列車強盗の途中で裏切られたガンマン、
列車強盗で宝刀を盗まれたサムライ、
…
「世界のミフネ」と称され日本を代表する国際派俳優三船敏郎。
粗野な男らしい風貌で、日本でも「マンダム」のCMに出演して当時は誰もが知っていたチャールズ・ブロンソン。
《世紀の二枚目》と称され世界中の…
やっと観た!!
まずキャストが最高すぎる。チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロン、三船敏郎、ウルスラ・アンドレスと贅沢すぎる大好きな俳優・女優ばかり。製作陣も、監督に初期の007のテレンス・ヤング、…
時代劇 × 西部劇 + インディアン
西部劇映画を観るのははじめてに等しいんだけどこれは異色っぽいのでカウントのうちに入るのか?笑
陽気な音楽も相まって、ブロンソンと三船の珍道中って感じ。友情が生…