
『 死ぬ順序が逆なのは、
筋書きが過去にさかのぼってるからよ 』
ちょっと終盤のこの上の台詞の意味が分からなかったw
1の時みたいに死ぬ順序を図解して欲しかった。
明日は早起きしないといけな…
1を踏襲し、のっけのパニックがクライマックス。
2ではハイウェイ。
ここだけはなんとなく覚えていた。
そこに金かけ過ぎて、あとはこじんまりとしているものの、バリエーションは豊かでそこそこ楽しい。
…
自然で無理のないピタゴラスイッチ
あり得るギリギリのラインは恐怖を駆り立てる
主人公の自己犠牲からの臨死に至る展開はよかったが、新しい命の誕生(出産)のシーンの前に挟むべきだった
その方が動機…
【生き残るのは、死んでも無理。】
高速道路事故を生き延びた人たちを襲う、死のピタゴラスイッチ映画『ファイナル・デスティネーション』第2弾。
もちろん(というのも憚られるけど)観たことはあるんだけ…
最新作に備えて全作品復習中なんだが、このペースだと劇場公開中は間に合わないだろうな〜。配信でもいいからとにかく履修せねば。
本作はチートさが悪目立ちしてたような。これはあくまで死のピタゴラスイッチ…
前作に引き続き、やはり最初の犠牲者のシーンで笑ってしまう。
手首を排水溝にはめてしまってからの、火事の流れは逸品。
不幸なピタゴラスイッチ。
宝くじが当たった直後に、女たちから電話が入るのもなかなか…