全体を通して稚拙過ぎて、こっちは集中したいのに毎回下ろされるのだるい。
後半の30分とか、システムとしてはかなり良くて、全然号泣できたかもしれないのに、本当に勿体ない。
なんでそこいんの?とかも…
なんだかんだで20年前の古い映画だったからか、当時の演技感があり今観ると演技力不足というかわざとらしいというかそんなものが見えてしまったが、ストーリーがいろいろとカバーしていた映画だった
残り…
このレビューはネタバレを含みます
アーカイブ星
逆さてるてる坊主
ベストポジション
返さなかったペン…命名“幸福のペン”
学級委員の権力
「お邪魔します」
9歳差を感じられない
ユウジの苦悩(自分のせいでママが死んだと…
感動重視の“雰囲気映画”。
「泣ける映画」としてマーケティングされたためか、すべてが涙を演出するための装置のように見える。音楽、セリフ、間の取り方までが“泣かせにきている”ことが透けて見えている。…
このレビューはネタバレを含みます
中村獅童の演技力が、、残念でした
セカチューのノリで見たらあかん
引き込まれ度が全然ちゃうわ
セリフとか演出とか違和感多くて話入ってこん
伏線かと思ったら伏線ちゃうとことかあってなんやねんだった
竹…
このレビューはネタバレを含みます
今更ながらはじめて見た
付き合うまでを澪に説明する
回想シーンが素敵
竹内結子がかわいすぎて
改めて亡くなってしまったのは
悲しいと実感してしまった
別れの前も悲しいけど
澪の日記を読むところ…
(C)2004 「いま、会いにゆきます」製作委員会