テレビ放映で鑑賞。
ジュラシックパークシリーズ第三作目。
テレビで久しぶりにやってましたね。6年ぶりとか。
監督はスピルバーグから、『ジュマンジ』のジョー・ジョンストンへバトンタッチ。
…
グラント博士戻ってきて嬉しいー!
スピノサウルスカッコ良すぎる怖すぎる
プテラは怖すぎる
1個の山場を超えた後にもう一つ二つと山場があるから飽きずにみられる^ ^
可愛い子エリーとグラントの子どもだ…
一番最初に見たジュラシックパークシリーズだから思い入れがある作品
ビリーもまあやらかしたとはいえ 研究の費用にっていうのは真っ赤な嘘って訳では無いだろし、何より エリックを助けるために行動するって…
ここから既にラプトルと友達になる準備が出来てきている
前作まで活躍のなかったスピノやプテラが大はしゃぎしてくれるのは凄く良いんだけど、バカ夫婦へのイライラが最後までめっちゃノイズ…
ただ恐竜大好きグ…
再鑑賞。実はティアレオーニ大好きですねん。シリーズで最も大作感がなくちとコメディ寄りのB級臭漂う作品だがやはりCGは一流で迫力やスリル満載で家族愛ドラマまである1stの次に大好きなやつ。グラント博士…
>>続きを読む思い出し用
あらすじ
かつてジュラシック・パークを訪れていたアラン。アランはポールという富豪にお金と引き換えにサイトBの案内を依頼される。しかし、実際は子供を探すためにでっち上げられた嘘であり、…
1の博士達が出てきて大興奮!!!!
やっぱり元祖はいいよな〜。
そしてアホな金髪女によってまたも悲劇が。毎回アホが1人はいる映画。ムカつきながら見てたけど、また子供が何ヶ月も行方不明ならあのくらい…