出来としては決して悪いものでないけれど、ちょっと複雑な気分になる映画。
というのも、序盤の少年家族と会合するまでのETの見せ方とかキモ可愛いETの造形、あの有名な夢溢れるシーンとか良いところは沢山…
名作っぽいなーって感じ。
最近大学で心理学勉強してたから、ETがエリオットの真似してたのは好意を示すためにやったんだーみたいな、
子供の時は分からなかったけど、大人になったらそういう事かと感じたみた…
映るもの全てが美しく、まさにノスタルジーの権化とも言えるような作品。
ヒューマンドラマもその複雑さが感動を生むのではなく、至ってシンプルなものでもその描き方によって魅せることができるのだとわからされ…
名作だ〜
ワクワクドキドキ、流石スピルバーグ
お父さんの事まったく掘り下げなくてそこがなんでやって感じ🤔
見終わってから、そういえば…?ってなったよ
あとで調べたら、スピルバーグが同じ年代の頃に両…
(C) 1982 & 2002 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.