さらば、わが愛 覇王別姫のネタバレレビュー・内容・結末

『さらば、わが愛 覇王別姫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

漸く観れた。
京劇の美しさに惚れ惚れ。
激動の時代に京劇に身を捧げた2人。
歴史を理解した上で観ると、より解ると思う。
序盤の子供、クライマックスの奥さんと自殺シーンは辛い。
性接待があったり、阿片…

>>続きを読む

シネフィルWOWOWプラスに入ったので鑑賞。
ずっと前から観なきゃと思っていた映画。

香港や中国、台湾映画の湿度や色彩、美術、照明の素晴らしさったらもう。最初の体育館シーンからのオープニングが綺麗…

>>続きを読む

人間が出せる色気の限界がレスリーチャンなんじゃないかと思うくらいに色気がすごい

兄貴分の方はかなり人間くさいがそこまで直情型ではないが、主人公は人間離れしてるがかなり直情型なので、罰を受ける前の神…

>>続きを読む

情、強!しかも湿度しかない。
めっちゃ好きだねこういうの。
全ての愛と別れてしまった。

あまりにも激動の時代で時代さえ違っていればこんな結末にはならなかったんだろうけど、あの時代でなければ出会うこ…

>>続きを読む

とにかく画作りがずっと美しかった。
ケレン味があると言うほど過剰でもないのに、だらしなさが無い、上品で丁寧な画。
物語もサクサクと進み、余計なシーンがあまり無いので3時間近い作品なのにわりと飽きずに…

>>続きを読む

評価項目15 各10点 物語のみ20点 計160点
基準=7 (良くも悪くもなく普通)
X=不自然.違和感のなさ(あっても気にならなさ)
Y= 世界観マッチ度
Z=カメラワーク、音響、エフェク…

>>続きを読む

タイムリーにも話題に上がることがあったので再挑戦

しんどすぎて頭痛
わたしはなぜこんな苦しい辛い気持ちになりながら映画を観ているんだ…?て途中何回も思ったけど引き込まれて3時間の尺自体は苦ではなか…

>>続きを読む

ガチ名作だけど、それはそれとして小四の気持ちほんとわかるし、役奪えてたのちょっと嬉しいまであった。主人公と違ってどんなに耐えて真面目に頑張っても端役しかやらせてもらえないなら、そりゃ一発逆転狙える革…

>>続きを読む

中国の激動の時代を京劇役者の目線で描く作品。近代中国史には詳しくないけど作中である程度流れが分かって勉強になった。京劇のことももっと知りたくなった。
政治や文化革命の波に吞まれながらも京劇でしか生き…

>>続きを読む

〈再鑑賞〉
 『 羅王別姫 』


物語は1920年代の中国に始まり、
日中戦争、文化大革命といった
激動の時代を舞台に約50年にわたる
波乱に満ちた2人の京劇俳優と
1人の女性の運命と葛藤を描く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事