さらば、わが愛 覇王別姫のネタバレレビュー・内容・結末

『さらば、わが愛 覇王別姫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レスリーチャン美しい

激動の時代を生きた二人
最後は、、、やはり。


また観直したい
おすすめしてもらい鑑賞
1人の役者が、愛と京劇と時代に狂わされていく。
京劇のテーマ的にラストは想像がつくものの、目が離せない。
ただでさえ時代も激動の中、愛憎も入り混じってえらいこっちゃ。

冒頭とか子供時代は面白かったけど、肝心の京劇のシーンでいまいち感動できなかった🥺蝶衣が京劇においてどう天才的で凄いのかが言葉で説明されず、なんでこんな人気なんだ…?って疑問になった。蝶衣も恐ろしく嫉…

>>続きを読む
国宝を観た後に凄く観たくなった。役のまま死ねたのは幸せだったのかな

・ざっくり第二次世界大戦前から文化大革命後までの中国の伝統的京劇が、国家や人民にどのような存在だったのか知れる映画。
・まず、京劇について知らなかったけど日本でいう歌舞伎みたいなものだと認識した。

>>続きを読む

同性愛を主にテーマにしてるのかなと思いきや、蝶衣を含む3人の激動の半世紀を描いた作品。カンカンカンとかシャシンシャンシャンみたいな京劇の音楽にのせられる美しくカオスな映像。とにかくエネルギーがすごい…

>>続きを読む

評判がよかったから見たけど、かなりきつかった。しんどい。
国宝とよく比較されて賞賛されてたからみたけど、あまり良さがわからなくて、途中から何回も腕時計を見てしまった。
国宝の稽古でもある種暴力シーン…

>>続きを読む

あまりにもすごくて圧倒されている

阿片中毒からの回復の場面は幸せそうに見えた

日本軍の方が京劇への敬意があるという描写に驚いた(青木が生きてたら日本へ京劇を持って帰ったでしょうと言う発言、観劇…

>>続きを読む

良すぎた!!!!!!2年前から友人におすすめされてて、ようやく劇場にて視聴。
前日に中国史の予習をした甲斐があった。現代史だけじゃなくて古代史からまるごと確認しといたのも(若干)功を奏すとは。
世界…

>>続きを読む

※詳細に書き記したので観ていない方は読まないでください。

中国の舞台 京劇の物語。
養成所の過酷な練習に耐え、2人の人物がスターとなる。
女形が舞台から降りても女性の心となってしまい愛を募らせる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事