天使のくれた時間の作品情報・感想・評価・動画配信

天使のくれた時間2000年製作の映画)

The Family Man

上映日:2001年04月28日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 現代版『素晴らしき哉〜』だけど、けっこう凝った展開で面白かった
  • 人生にとって何が大事かを考えさせてくれる映画
  • ありふれた普通の幸せを、幸せだと感じられる贅沢
  • 経験を通して主人公の考え方が変わっていく姿がよかったな
  • 「あの時、別の選択をしていたら」誰もが持っている悔恨の情を思い出させる甘美な1本
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使のくれた時間』に投稿された感想・評価

クリスマスに見たくなる映画の名作一本。

ティア・レオーニの健康的でハツラツとした可愛い奥さん役が個人的にツボ。
「本当に大切なもの」「幸せ」について考させられる作品。
歩まなかった人生を過去の人生の岐路に戻ってもう一度歩む話。

心が温まるいい話。

クリックに似てた。


#Click
#クリック
Yuki
4.0
すごく好みの映画で、
良い言葉もたくさんあって、
感動もしたんだけど、

あの黒人は何者なんだ?
そして、タイムトラベルではないよな?

幸せについて考えさせられた
4.6
このレビューはネタバレを含みます

ウォール街で成功し、社長として優雅で欲しいものを全て手に入れたジャック。クリスマスの仕事が終わったあと、強盗にあい、その場を沈める。その強盗に優しく対応する、、、、っていう男がニコラスケイジなんです…

>>続きを読む
Qvoymi
5.0

一流企業の社長になり、なんでも手に入れたと
思っている男の傲慢さをわからせようと
クリスマスイヴに、
地上の天使が彼が若い頃に忙しさに感けて忘れた恋が、
そのまま進んでいたらどうなっていたか…

と…

>>続きを読む
vivo
4.0

しっかり自分の価値観を持っていることを感じさせる凛々しい佇まいと、愛情をストレートに表現する少女のような可愛らしさを兼ね備えたヒロインがとにかく魅力的。彼女に再会し価値観が揺らぐ主人公の気持ちに共感…

>>続きを読む
tetsur
4.5
ベタなな展開と結末な映画ではあるけど、
ケイトのかわいさとif世界線で描かれる小さな幸せのリアリティが良すぎた😭

完全に観る季節を間違えたが、良い映画だった。主人公は金か家族かどっちかしか取れない選択を迫られていたわけで、この映画で伝えたい事ではないとは思うが、金と家族が揃っていればベストなのだろうかなんて考え…

>>続きを読む
-
『ラッシュアワー』(1998)
『レッド・ドラゴン』(2002)
べ
4.7
良い映画すぎて、ボロボロ泣いた😭

あなたにおすすめの記事