天使のくれた時間の作品情報・感想・評価・動画配信

天使のくれた時間2000年製作の映画)

The Family Man

上映日:2001年04月28日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 現代版『素晴らしき哉〜』だけど、けっこう凝った展開で面白かった
  • 人生にとって何が大事かを考えさせてくれる映画
  • ありふれた普通の幸せを、幸せだと感じられる贅沢
  • 経験を通して主人公の考え方が変わっていく姿がよかったな
  • 「あの時、別の選択をしていたら」誰もが持っている悔恨の情を思い出させる甘美な1本
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使のくれた時間』に投稿された感想・評価

まだ髪のある頃の#ニコラスケイジ 主演のタイムリープもの。
「もしあの時、違う道を選んでいたら?」をテーマに、
「#素晴らしき哉 、人生! 」をモチーフとした作品
(まだ未視聴なので観なくては!)

>>続きを読む
nyoro
3.5
このレビューはネタバレを含みます

邦題は、天使のくれた時間
あのときああしてたらどうなってたかな?の結果を体験できる
愛か、社会的地位か、みたいなよくあるテーマ、だからベタだけど素敵な言葉がたくさんだった
ただ忙しく過ぎていく日々の…

>>続きを読む
単純な設定ではあるけどとても良い話。
観てよかった〜ってなる

本当の成功、幸せって何なんだろう?
という永遠のテーマについて、
この映画はいくつかある答えの内の一つを教えてくれた気がする。
あくまで数ある答えのうちの一つ、としておきたいのは、幸せになりたいなら…

>>続きを読む
た
3.8
このレビューはネタバレを含みます
真夏に見るべきじゃなかった
ドンチードル結局何だったの?という疑問は残りつつも感動した
パパは宇宙船に戻るよで泣きそうになった
肝心要且つ身近な幸せを
見逃さないための教科書
watari
-
クリスマスにみよう
感情がいったりきたり
ケイトがかわいい
Anri
3.5
このレビューはネタバレを含みます

「もしあの時、違う道を選んでいたら?」をテーマにしたストーリー。
監督が『両方の生き方を体験して実感して貰うのが狙いでどちらが正しいとは決めていない』と言っていたとおり、私もどちらの人生でも幸せだと…

>>続きを読む
まな
-
幸せとは何かを考えさせられる映画。今後の人生において必要なもの・人を大切にしたい。

あなたにおすすめの記事