狂い咲きサンダーロードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『狂い咲きサンダーロード』に投稿された感想・評価

唯一無二の映画だった。音楽がずっと鳴っていてどれも格好良かった。山田辰夫の特徴的な声は聞いていて気持ちが良く、小林稔侍のねっとりとした佇まいも良かった。
「スーパー右翼本部」といったワードも独特で面…

>>続きを読む
kykw
4.5

「何にも縛られたくない」という気持ちに縛られまくりながらも、それでも咲こうともがき続け、咲ききった漢

いちいち笑えるネーミングや描写があるのが良い。
笑えるというか、笑わざるを得ない。

凄まじい…

>>続きを読む
5.0

幸運なことに、監督の舞台挨拶付き上映回のチケットを取ることができた。
今日初めてこの映画を観る人?と司会の方に聞かれたので手を挙げたが、どうもほとんどの人がリピーターだったらしい。大勢の熱いファンに…

>>続きを読む

この映画はストーリーが良く、最初の掴みにも引き込まれたし、暗闇が大変かっこいい。ただ、それだけでは言い表せない空気感、雰囲気がすごすごと感じる。
この映画を見る時はあまり考えないこと、そして何事もそ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これは面白い!!
舞台が80年代なのにマッドマックスみたい
主演の山田辰夫がめちゃくちゃ良かった!
モグライダーの芝に似てる笑笑
ライダースーツもサマになってる!
ラストはテルマ&ルイーズみたいな爽…

>>続きを読む

いやぁ…オモロかった。

ストーリーのカオス展開と自主製作らしいチープさに注目してましたが、クライマックスを迎える頃にはスクリーンに見(魅)入っている自分がいました。映像作品としてめちゃくちゃ荒れて…

>>続きを読む
脳内トリップ最中にスーパー右翼本部とかセリフやらで度々吹き出すとんでもない映画だった。福岡で観たのもよい。この映画に頭をぶん殴られた。
4.5
まーたやっとるやん!
数年前にもリバイバル上映されていてその時見たんだが脳が飛び散るような感覚だった。
また見に行かなきゃならんのだ。
このエネルギーを感じなきゃならない。

大人への迎合を徹底的に拒否する最高にロックな映画。

仁が愚かだが格好良い。

存在は知っていたが観たのは初めて。
噂に違わぬ面白さであったし、それ以上に圧倒された。

「やってやろうじゃんよ!」

>>続きを読む
狂い咲きサンダーロード
めちゃめちゃや!!

本作のオープニングは絶対映画館で見たほうがいい

あなたにおすすめの記事