狂い咲きサンダーロードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『狂い咲きサンダーロード』に投稿された感想・評価

サ
4.2
めちゃ面白かった、80年の映画だけど衝動だけで暴走してるのパンクでサイコーだった、音楽もカッコ良い!
MR
5.0
喧嘩とバイクとロックンロールの映画がつまらないわけないじゃない
蘭
5.0

突き抜けてぶっ飛んだバイオレンスアクションの傑作!!!
半端無い熱量から生み出される圧倒的暴力、疾走感溢れるスピード感、全てがリアル!!

そんな身体でバイク乗れんのかよ ブレーキどうすんだよ
もう…

>>続きを読む
t
4.8

映像めちゃ好き
そこまで何かを信じたり思い込んで突き進む熱量を、シュールな演出やネーミングで冷ます感じ、「この世はフィクション」的な煙たさがめちゃいい

自由なエネルギーが服従か不服従のどちらかに分…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まさに!ドーピング映画。今の所配信ないので、Blu-rayで持ってます。
昔は主人公仁のかっ飛ばし具合に注目してたんですが、見返すと茂の狂気というか得体の知れなさが目につきますね。
仁に「茂、こいよ…

>>続きを読む

石井聰亙の自主製作作品。東映が買取り、16ミリを35ミリにブローアップして劇場公開したカルトムービー。山田辰夫の強烈な存在感。音(ノイズ)の効果など、実験精神もアクション映画の体裁のなかで試みている…

>>続きを読む
4.5

とにかく目が離せない映画

仁の一本筋の通ったところがめっちゃ良くて最初口とセリフが合ってなかったり甲高い声だったりと違和感ありありだったのに終盤は彼の全てがかっこよく見えちゃいました。
まっすぐで…

>>続きを読む
櫻子
4.8

記念すべき600作品目に選んだのはこの作品。開始してまもなく、まだ薄暗い夜明けの工業地帯で煌めく光を観てこれはとんでもない作品が始まるぞと気づいた。
溢れ出る破壊衝動、これを大学時代の卒業制作で作っ…

>>続きを読む
傑作!
エネルギーの塊の様な映画。
自主映画だが、そんな事吹き飛ばす名場面と名ゼリフのオンパレード。『竜二』とタイマン張る気合いの入った作品。
あ
4.7
めっちゃ面白い。音楽入れるタイミングいいね。最初から狂ってるけど後半どんどん狂ってく。

あなたにおすすめの記事