狂い咲きサンダーロードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『狂い咲きサンダーロード』に投稿された感想・評価

暴走族の未来図のステレオタイプ
どんな取材をすれば、こんな作品が作れるのか
大人になるとは、、

リバイバル上映。
私の好きな映画ベスト10に入る作品ですけど、劇場で観るのは初めて。

もちろんDVDも持ってて100回はオーバーだけど、50回は観てる。

でもやっぱり劇場で観るとアガリますね。

>>続きを読む

日本屈指のカルト映画
恥ずかしながら、今回の再上映で初見。
飲み込みづらい題材、突拍子のない展開、雑な編集、リップシンクのズレ、山田辰夫の甲高い声…開始二十分くらいまでは???って感じで見てた。
し…

>>続きを読む
5.0

復活上映があるとの事で友人に誘われ劇場にて視聴。

翌週1人でもまた劇場へ足を運んだ。

45年前に撮られた映画とは思えないほど強烈な熱を抱えたままの作品だった。

熱狂的なファンが多い理由も納得す…

>>続きを読む
BLCK
4.4

『狂い咲きサンダーロード』は噂に違わぬ衝撃作であり、映画館で体感できたこと自体が幸運でした。オープニングからして尋常ではなく、不穏な映像と禍々しいサウンドに心を掻き乱され、ネオンが閃く画のどぎつさが…

>>続きを読む
ひか
5.0
最高。それ以外ない。
街中のやつ全員ぶっ殺してやるって言うシーン大大大好き。痛快。こんなに自分好みの映画今までなぜ見てなかった❓出会えて嬉しい。ありがとう‼️
4.8

ちょっと前の現代は、今より、夜が暗くて怖かったんだ。フィルムを通すとこんなによくわかるんだ。その不気味さがドキドキになってカッコいいと思った時代があったんだ。

あるのはヘッドライトみたいな自分たち…

>>続きを読む
仁さん、あんた一度も負けてないよ

最初は声たけー奴やなくらいやったけど
最後は仁さんをめっちゃ応援した

スーパー右翼本部とか植物とか
パンチラインが多くて最高!
有り余るエネルギーを感じる映画でした
4.3

このレビューはネタバレを含みます

登場人物、こんなみんなイケメンだったっけ?と最初は思っていた。
目は一重だが鼻筋がスッと通った人ばかりで横顔が素敵だった。
そんなに真面目に感情移入して観る映画では無いんだけど観たあとかなりしんどく…

>>続きを読む
これこれ〜映画ってこういうのでいいんだよな〜QTもそういうところに惚れたはず。

あなたにおすすめの記事