スローなブギにしてくれに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『スローなブギにしてくれ』に投稿された感想・評価

「テーマ曲の威力」

とにかくこの頃の角川映画てのはすばらしい。ほぼ原作に沿った脚本でちゃんと片岡義男ワールド。古尾谷雅人のダメ男感も浅野温子のオキャンさもなかなかいいし、山崎努や原田芳雄の中年組も…

>>続きを読む
根無草

この結末の対比とバランスがなかなか良い。
wad

wadの感想・評価

-
wantyou〜
unー

unーの感想・評価

5.0
風船で埋もれるとこ、破壊破壊破壊なとこ、ニャ〜お!…ワァん!
okachan

okachanの感想・評価

-
(山崎努が)ただエロいだけ
レン

レンの感想・評価

4.7

フィルマークスの評価は低めだけどだいぶ好きな映画だった。昭和の雰囲気をバチバチに感じる映画。若い青年と少し年季の入ったダンディ男2人が猫のような女に振り回される。女性の扱いや動物の扱い方が雑い。人物…

>>続きを読む
8

8の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

よく知らずタイトルの雰囲気でトレンディドラマ系かと思ってたけど、よく考たら主題歌南佳孝だし違うよね
もっと生活臭のする、60-70年代くらいの空気感にロッカーズとかツッパリの雰囲気足した感じ
ザ・昭…

>>続きを読む
タクマ

タクマの感想・評価

4.2

みたで。
Xのフォロワーさんの評判が高くてかなり期待していた1本。浅野 温子さんの初登場カットからあの夕陽をバックに始まる主題歌の導入で始まるOPで今から2時間はこの映画の世界の波に乗って楽しもうと…

>>続きを読む
cozy

cozyの感想・評価

2.5
CMで主題歌をよく聞いたなあ、というくらいで、見た事は無かったです。
試しに昔のでも見てみよう、と思って見てみましたが、楽しめる要素は自分にはほぼ無かったので、残念ながら。
な

なの感想・評価

3.5
そんな悪くない。人にすすめる程じゃないが、雰囲氣楽しむ映画として、絵作り頑張ってるけど、猫の扱い雑。そして、存在感強すぎる山崎努が、映画内の圧倒的な異物として、立ち塞がり、、、

あなたにおすすめの記事