結構怖い保険金詐欺のサイコホラー
もっと怖くしてもいいのに……少しコミカル
それはそれで見やすいけどね
黒い家に入ったあとはガクガクしすぎてこっちもガクガクしてしまった。
やはり清楚系ヒロイン…
これはマジでめちゃくちゃ怖い!と聞いてたので、勝手に期待値が上がっちゃってたのかも…。思ったよりハマらず残念🙃
息子の首吊りシーンが一番怖かったかも〜
西村雅彦と大竹しのぶの怪演がめっちゃ良かった…
評価項目15 各10点 物語のみ20点 計160点
基準=7 (良くも悪くもなく普通)
X=不自然.違和感のなさ(あっても気にならなさ)
Y= 世界観マッチ度
Z=カメラワーク、音響、エフェク…
大竹しのぶと西村雅彦の怪演が良い。
ホラーは苦手なのであまり観ないが人怖だったらいけそうな気がするということで鑑賞。
結果、人が一番怖いわ。
すごく怖いと聞いていたので、ビビりながら観ていたけど…
【あらすじ】
古都・金沢。昭和生命北陸支社に勤務する若槻慎二は、保険金の請求書類に埋もれ苦闘する日々を送っていた。ある日、若槻は中年女性の声で「自殺でも保険金は下りるのか」という問い合わせの電話を受…
過去に公開された日本のホラー作品の視聴を継続中。
一応2010年で区切って,それ以前の作品から選んでる。
今回は1999年公開の『黒い家』。
原作は第4回日本ホラー小説大賞を受賞した、貴志祐介の同…
ヒトコワホラー系スリラー映画、25年も前の作品。
公開当時観て、めちゃくちゃ怖かった事しか覚えておらず、再鑑賞。
森田芳光監督らしいカット割りや色使い、演出当時斬新だと思ったものだが、改めて観るとこ…