2ってやっぱ型にハマりにいっちゃうな。エンニオ・モリコーネ以前に音楽が余計。パズズの方を掘り下げるという選択から間違っていたのかどうかはわからないけど、1と比べると全体的に一気に大味になった。イナゴ…
>>続きを読むフリードキンのエクソシストでMRI撮ったりして器質的な病変をしっかり否定してたのに、本作は開始とともに精神医学の診療を受けているのなんでだ。
そして謎のイナゴの設定なんなんだ。
前作の良いところほと…
前作ではむしろ無力の象徴だった科学とか機械がアプローチの鍵になったり明確に違う路線を模索した結果、よくわからない映画だった。意味があるのかわからない長いシーンが多くて結構退屈したけど、チカチカ光見て…
>>続きを読む初ジョン・ブアマン。
ホラー映画の金字塔である前作から4年後を描く内容で、悪魔に取り憑かれたリーガン等の主要人物も再登場する直接的続編。評判が悪いということは知っていたのだが、実際に観ると予想以上に…
『3』を観たいがために鑑賞。
頑張って最後までは観たけど、おもしろくはなかったな...
リンダ・ブレア成長してた。眉毛こんなんだったっけ。
カルト作として愛してるファンもいるかもしれないけど、ハマら…
似非科学がメインの悪魔祓いは力技映画。
1作目で死んだメリン神父が、神学派から悪魔崇拝者だと汚名を着せられているから、メリン神父の死の原因を調査してとバチカンから以来されたラモント神父の話し。
2…
レビューを読むたびに絶対に好きな映画で危機感を抱いたが、
観てみたら案の定大好きな作品だった
やはり自分はクソ映画が好きらしい
前作のオリジナルクルーとキャストが
続編に強く反対していたという情報…