
酷過ぎる上に音楽が腹立つw
いかにも名作のサントラですと言わんばかりにしつこく流れる、あのメルヘンチックな曲。軽くノイローゼになりかけた。
当時、1の恐怖を期待して観に行った人はどんな感想だったの…
どうしてこうなった笑
観るのがしんどくて、1日30分ずつに分けて完走。
BGMが凶器。
メリン神父の死因を探る使命はあっという間に忘れ去られ、コクモだイナゴだとどんどん突き放されていく。
最終的にパ…
なんじゃこれ。見終わっての感想。前作とはあまりにもかけ離れた世界観。改めて第一作の『エクソシスト』が傑作に感じるとんでもない駄作である。
前作で悪魔に取り憑かれたリンダ•ブレアが引き続き出演してい…
エクソシスト系の映画って特定の家とか家族での話が多いけど
この映画は目的が悪魔祓いじゃなく調査だからか色んな場所出てくるし人も多くて忙しなかった
たぶんストーリーかみ合ってるんだろうけど理解力が追い…
前作のオカルトホラーは鳴りをひそめ、SFあるいはファンタジーと化している。
しかし、作風の変化以上に、物語として分かりにくいのが致命的。
本作で物語の核となる催眠術装置は、催眠術を利用して潜在意識の…
フリードキンによる剛腕であり得ない着地を決めた傑作『エクソシスト』に対する続編はかなり変。変な機械、イナゴ、そしてSF展開は過去をさっぱりなかったかのようにする。展開もトロく、唯一良かった[精神科病…
>>続きを読む見ました。なんかリーガンもったいない…
最後のいなごの大群は聖書からリスペクト受けてると思われ…
確か調べたら12予言書のマラキ書だった。
あと黙示録にも記されてますね。
も一つはあまりにも有名な…