007/慰めの報酬のネタバレレビュー・内容・結末

『007/慰めの報酬』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作からの正当な続編。
監督が変わったとは思えない地続き感が素晴らしい。と思ったら、シリーズ通して脚本家さんは変わってないのね。シリーズ全体の統一感は大事だと思っている派なので、そういうのは結構嬉し…

>>続きを読む

イスタンブールが舞台
家族を殺された諜報員の女性とボンドが手を組んで、環境破壊を訴えながらも裏金で政治を操っている悪者を倒す話

1作目と話が繋がってて、カジノで3人でチームを組んでた女性が1作目で…

>>続きを読む

カメラワークがごちゃごちゃしてて終始忙しい。緩急がなくてちょっと疲れる
ボンドガール(フィールズ)が石油に塗れて死ぬのがかっこいい死に方でよかったと思うけど、飛行機アクションがだいぶ苦手なので2度と…

>>続きを読む
007シリーズは初めてみた。
見た感想は意外と無敵じゃないんだ、って感じ。

ヴェスパーが身を捧げるほどの色気を放つジェームズがカッコ良すぎるな

いやマティス可哀想すぎ!!
引退して美女と別荘暮らししてたのに着いてきてくれるめちゃくちゃいい奴だったのに!!!
ボンドがもう死神すぎる 
情報引き出せてないやん…スパイとしては全然優秀じゃなくね!…

>>続きを読む

愛したヴェスパーの呪縛から抜け出せなくなったボンドの感情が隠しきれていないのがたまらない。
だが今作は、あまりグリーンが敵なのかメドラーノ将軍が敵なのか、誰をどのように見ればいいのか前作に比べて分か…

>>続きを読む

1:37_2:28_8:10_11645_12:18_14:09_20:51_24:12_24:25_27:22_31:30_57:15_1:35:52_

イタリア→ロンドン→ハイチ

「ミッチェ…

>>続きを読む

はじめからけっこうアクションが重くて痛い、、、。ボリビアの砂漠の利権がキーワード。今回の悪人・グリーンの陰謀を暴いていくと、実は石油じゃなくて水をわざと止めて、水の価値を上げていたのだった。。英国政…

>>続きを読む
冒頭のアクションからジャッキーレベル

陸に海に空に今回はアクション凄い

旧友の死、仲間の死、関係の無い敵が殺害されることを咎められ自責の念で少しずつボンドが変わり始めてる気がする

次に期待
新作鑑賞の復習として再鑑賞
冒頭いきなりアストンマーチンとアルファのカーチェイスから凄い迫力。
それが前作からの数時間後と解る繋げ方、上手いなぁ。
歴代ボンドの中でもかなり撃ち殺し場面多し。

あなたにおすすめの記事