エイリアン・ネイションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「エイリアン・ネイション」に投稿された感想・評価

バディもの。エイリアンとの共存。
テンポがよくてサクッと観るのにちょうどいい。
日常生活でのエイリアンと人間の関わり方についても、もうすこし描かれていたらよかったなぁ。
腕

腕の感想・評価

3.3

エイリアンバディ

移民の差別問題をセンセーショナルに映してた。
テンポもアクションも良い感じ。
バディ系が好きな人はたまらない作品。

2は少しテイスト変わってバディ要素少なめ、規模デカめになった…

>>続きを読む
alfas

alfasの感想・評価

3.5

ストーリー・構成:集中できる?感動的?驚き? 0.5
演出:CASTING、俳優の演技、映像の見せ方、音楽の聴かせ方 0.5
独創性:この映画でしか味わえないか 0.5
印象:数年経っても印象に残っ…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

3.5

超絶地味SF。冒頭の銃撃戦も空間の使い方とかとても良いし、最後の船とヘリというのもワクワクするけど今ひとつパッとしない。でも光るところはある。この面白いんだか面白くないんだかわからない感じ、『ジャッ…

>>続きを読む
ジャケからは程遠い刑事モノ。

バディが不良だったり、ハードボイルドだったり、ロボだったり、警察も色々ありますが今回はエイリアンです。

第5惑星みたいな友情のビルドアップの仕方。ま、そうなるよな

当時48歳のジェームズカーン、ダラスカウボーイズのTシャツにデニムにアディダスで超元気。地球にやってきてイキイキ市民権を得ているエイリアンのみなさんが元々奴隷民で薬物を頼りにしていたって設定がいい。…

>>続きを読む
ふじお

ふじおの感想・評価

3.5
溜まっていたレビュー36

新鮮味はないけど、なかなか面白かった!

エイリアンと人間という全く違う二人の刑事がタッグを組んで、事件を捜査する展開が良かったです。
Fケイ

Fケイの感想・評価

3.2
これをSF映画といっていいのでしょうか。ザ・アメリカン・バディ刑事ものでした。SF映画としての要素はあまりありませんでしたが、刑事ものと考えればそこそこ楽しめました。
第9地区より、
もっと身近になった
エイリアン共存社会。

洗濯洗剤っぽい麻薬、、、、

相棒のエイリアンが堅物なスポック感のある雰囲気でギャップがあった。

シナリオ自体はこの時代のバディ刑事物。
n

nの感想・評価

3.1

全体的にちょっと物足りなさの漂う作品。
エイリアンと共存してる世界なのはいいんだが、なんかそれがイマイチ活かしきれてないというか。
一応、エイリアンは人間の世界で暮らしてるのだが、差別されてる設定で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事