気になっていたドキュメンタリー作品。
たかがコーヒー、されどコーヒー。。。
【思った通りだった、コーヒーって…】
質の高い豆だとしても実はかなり原価が安い。
現地では日本円だと何銭レベルでやりと…
双方の幸せ、今、あなたの天秤はどちらに傾いている?
海外からの輸入に頼る日本だが、ある意味で先進国ならば必ず輸入しているであろう「コーヒー」。
大きな市場であり、コーヒーチェリーの木が絶滅でもし…
やっぱり暗い。
これは2008年の映画だが、現在ではどうなっているのだろう。
WTO閣僚会議のところでは、観ながらずっと渋い顔になってしまった。国際機関の中にも欺瞞がひそんでいる。
より多くの消費者…
一貫してフェアトレードしようねって話、ちょっと間延びしてた
コンビニコーヒーがなんであんなに安いかって、そういう理由で搾取されてる人たちがいるんですよね
コーヒー好きだから、おいしいコーヒーが飲みた…
学生時代某コーヒーショップでバイトしてました☕️
ブレンド1杯200円でなんでこんなに安いんだろとは思ってたけど豆1キロ1円でしか買い取ってもらえないなんて、、今は少し改善されてるのかな
気軽に飲め…