太陽を盗んだ男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

yamage
5.0

1979年東宝作品。大好き。学生の頃、探偵物語(TV)の松田優作さんに憧れて最終回に衝撃を受けて、野獣死すべし(1980年角川作品)にも衝撃を受けて、そういう世界憧れていて,,,その一歩前で数年前制…

>>続きを読む
3.8

サイコなジュリーにもアイアンマンな文太さんにも惹き込まれる
ブルースブラザーズ級のカーチェイスだったり、皇居や国会議事堂だったり、当時は撮影に協力的だったんだなと感心したけど、まさかのゲリラ!
70…

>>続きを読む
tyui
4.0
カーチェイスで強制オープンカーになるところすき

時代を感じる良作。こういうの今も観たいよ。ちょっと無駄な描写が多くてもう少しカットして短くできたんじゃないかと思うけど、当時人気絶頂だったジュリーだからそれも必要だったのかな、と今観たら感じる。
池…

>>続きを読む
244
4.4

 高校の物理教師のジュリーが原爆を作って菅原文太を脅すっていう映画。
 主題原爆やけど暗い空気は無くて基本ブラックコメディで最高に面白かった。
 国会議事堂とか皇居前とかでゲリラ撮影してんの凄すぎ。…

>>続きを読む
まんまその言葉が当てはまるわけではないが、「青春」という言葉がよく合うと思った作品。
橋本
4.0
令和じゃ絶対見れんやつ
おもろかった
あ
3.7
フリーズフレーム、コマ送り、ズームインなどを多用した映像の見せ方は良かった
なぜ城戸は原爆を作ったのか、要求リストが二つ目で止まってしまったのが印象的
4.0
原爆を自宅で作っちゃう激ヤバ沢田研二に脅迫される菅原文太
面白いかは分かんないけどタクシードライバーみたいな感じがした
3.0

カルト的な人気作ということで、いつか観たいなと思っていましたが、見事なまでに昭和ですね。
エネルギーが溢れていた時代、高度成長期の日本とは、科学技術の進歩が生活を豊かにすることを疑わなかった時代とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事