太陽を盗んだ男が好きなので。寝すぎた時に見る夢みたいな話。母親の殺害シーンと死体処理するシーンがめちゃくちゃ丁寧に描かれていてその後の青空とか海の爽快感が際立つ。殺したあとの心の動きなど妙に説得力が…
>>続きを読むずっと観よー観よーと思って見ていなかったシリーズ(というか、これは30年振り)。
学生時代は結構暗めのATG作品にハマってました。
この頃の水谷豊良かったなー。
結構真似してたな。
そして原田…
原田美枝子さん可愛すぎた。
じゅんちゃ〜ん
ゴダイゴの音楽すごくよかったな〜かっこいい。
浜辺でアイスキャンディー食べるシーンと、「マジック・ペインティング」が流れてキャサリンの開店の回想のシー…
未熟な青春時代に決別をする青春映画は、角度を変えていろんな手法でこれまでもたくさん作られてきましたが、ニューシネマの旗手として颯爽と本作で監督デビューした長谷川和彦監督による本作は、主人公の青春時代…
>>続きを読む本当に大事なものに失って初めて気付く。
忘れがたく、観る者の心を遥か彼方に連れ去っていく傑作。長谷川和彦が若さにかまけて大胆かつパワフルに描き出した破滅的な青春。行き場のない感情を燃やし尽くす水谷…
フォロワーさんのレビューをみて。
まさにタイトル通りの映画でした。
ただ単純な話の割に無駄なシーンが多く
後半の逃避行のシーンがダラダラ。
今の相棒の水谷豊は好きじゃないけど
これはハマっていた。
…