桂子ですけどに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『桂子ですけど』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

桂子が22歳の誕生日を迎えるまでのほんの1時間1分1秒。長く感じるけど、人生に置き換えたらほんの一瞬の時間。
3.0

"時間は刻一刻と"


鬼才・園子温による初期監督作の一篇。
22歳の誕生日が迫る桂子が毎日1秒1秒を生きていく日記風映画。

日記風映画というと変な表現に聞こえるかもしれないが、本作は紛れもなく日…

>>続きを読む

昔、中野の小さな映画館で。
原色って何の言葉も必要ない、それだけで強烈な自己主張をしてくる。
「自殺サークル」あたりから毛色がかわって園子温作品を見なくなったけど、この頃の独特の世界観は好きだった。…

>>続きを読む
2.5
ザ・園子温!って感じの色彩。
桂子さんの声、とても聞きやすい。
演技なのか素なのか実話なのかフィクションなのかわからなくなる、そーゆう意味では良かったです。
nao
3.0
園子監督が挨拶で来た小さな映画館で観たなぁ。
よくわからなかったけど、好きな人は好きなんでしょうね。
MMK
3.0

主人公の桂子が22歳になるまでの3週間を記録した映画というよりドキュメンタリーに近い作品。

一年に一度ではなく1週間、1日
一時間一分一秒歳をとる
人間は時間に縛られて
時間により虚無感や悔いを感…

>>続きを読む
面白い試みなのは分かる。分かるんだけど、「分かったからもう勘弁してくれ」ってなっちゃった。
美術とか小道具とかの色彩は本当に美しかった。
常にシャトルラン、聞かされると焦るよな
聴く映画 18.7.26

色彩の暴力に気が付いていなかった
18.8.19
鈴木桂子さんを主演に迎えた

園子温流 アイドル映画💗( ˘ω˘ )
HK
2.5

園子温監督作品。鈴木桂子さんは東京ガガガの団員の一人。

この作品。なんか「俺は園子温だ!」の亜種のように感じられた。何気ない日常を日記のように語るというところは一緒だし、工夫されているのは時間とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事