コントロールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『コントロール』に投稿された感想・評価

Ninopeth

Ninopethの感想・評価

3.3
レイ・リオッタの顔演技が光る作品。
脚本は悪くないけど序盤の方が盛り上がっていた印象で、ラストは覚えてない。
mono

monoの感想・評価

4.0
主演のレイ・リオッタが悪役を演じることの多い俳優だと知っていると尚更展開の予想が難しいかも。
も

もの感想・評価

3.5

あらすじ----

死刑囚に死刑執行したと見せかけ、新薬の治験要因として製薬会社に引き渡された男(レイ・リオッタ)。
その男が薬の影響でどのように変わっていくのか?

----

ストーリーとしては…

>>続きを読む
みん

みんの感想・評価

3.3

たまたまツタヤで手にとっただけだけどおもしろかった。
ネットでよく面白そうなサスペンス映画を検索するけどどのまとめサイトでも見たことがない。
掘り出し物を見つけた気分。
ただラストまで面白かったのに…

>>続きを読む
SAK

SAKの感想・評価

4.0

ウィレム・デフォーとレイ・リオッタという、顔面凶器ダブルヘッダー作品
死刑囚を強制させる新薬開発を巡るサスペンスかと思いきや
レイ・リオッタの心情の演出方法が非常に上手く
しっかりとした、ヒューマン…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3

洗車

死刑を宣告された凶悪犯と、その凶悪犯をある薬の実験台として利用する医学博士が心理的駆け引きを繰り広げる

レイ・リオッタとウィレム・デフォーが対決するサイコメディカルスリラー

死刑囚でも一…

>>続きを読む

10年以上前に観て
また観たくなりレンタル。

死刑が決まってた犯罪者。
心を穏やかにする薬の実験に協力するかわりに死刑をまのがれる。

果たして、死刑囚だったレイは、
穏やかになり社会に溶け込んで…

>>続きを読む
Mountain

Mountainの感想・評価

3.0

死刑が確定した凶悪犯罪者リーは、死刑執行直前に、命と引き換えにあるプロジェクトに参加することを余儀なくされる。ある新薬を投与され、次第に狂気が抑制されていくリーだったが…。


どんなに凶暴な人格で…

>>続きを読む

序盤は隙あらば暴れるレイリオッタ
途中からは憑き物が取れたかのような温厚レイリオッタ
一粒で二度美味しい、二種類のレイリオッタ

ウィレムデフォー大先生もグリーンゴブリン開発者のプライドがあるので何…

>>続きを読む
男の言動、何が本当で何が嘘なのか分からなかった
と思ったけどまぁ本当の薬じゃないならちょっと納得
脚本がちょっと微妙だったのかな?

あなたにおすすめの記事