ターゲットを騙す華やかさもなく、かつメインの詐欺シーンも終盤の一瞬だけなのでコンゲームものとしては面白みは無いものの、詐欺師ニコケイが父になるまでのお話としてはとても良かった。終盤までは強迫性障害と…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「騙しの天才、気付けば弟子に騙される」以上の物語を感じた作品。
ロイは長らく強迫性障害に苦しんでいた訳だが、「娘」役のアンジェラとの交流が結果的に彼の手助けとなる。薬など処方できる筈もないクレインも…
リドリー・スコットがニコラス・ケイジとタッグを組んだリドリー・スコットにはちょっと珍しいコンゲーム作品。
これはヤられた。
今まで観た彼の作品とはまた違った作風。
最初はハマらずに進むが、ニコケイ…
リドリー・スコット好きなので見てみたけど良かった!
あまり推理したりどうなるか予想したりしないで見るタイプなので、そうきたか~といちいち唸りながら見れました笑
いい感じの終わり方というか、ニコラスケ…
巨匠リドリースコットが描く詐欺師が主人公のクライムムービー。
とだけ言えば最後にどんな展開が待っているかお分かりだろう。
騙し合いの中で観客も騙され。
たとえ予想ができたとしても最後の結末は舌…
このレビューはネタバレを含みます
プールの水の光がゆらゆら反射してる部屋が美しすぎて見惚れてた。
アンジェラとの親子デートもすごく微笑ましくてあったかい。凄く好きな映画。
どんでん返しには驚いたけど、ラストのアンジェラとのやり取りだ…
脅迫性障害を抱える詐欺師が、初めて会う娘とともに行動するようになり…てな感じ。
いわゆる大どんでん返し系。
この壮大な仕掛けはあっぱれ!お見事!
ニコラス・ケイジの演技はともかく、アリソン・ロー…
最初から最後まで釘付け!
ええ〜っ!!おもしろ…
なんか分かってるのに、たぶん騙されてるのに、しっかり騙されたって感じ
最後も最高
いつでも誰でも親になれるもんだなあ…
そして病気もすごすぎ
予想で…
(C) 2004 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.