ラブソングができるまでのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ラブソングができるまで』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと観れた!ヒュー・グラントxドリュー・バリモアなんてどう考えても最高!コーラのライブでアレックスが自分の歌詞で歌うシーンはつい泣いちゃったな…あと遊園地?でのアンコールでソフィーに背中押されるシ…

>>続きを読む

2021年136本目 5月20本目
ラブソングができるまで[3.9]○
Music and Lyrics(2007)
落ちぶれたロートルシンガーが、なんとか人気歌手とのコラボの仕事をゲットしたが、歌…

>>続きを読む
言うたらbegin again。いや最後の展開すらそう。故に好きやった。
コーラではなくソフィー選ぶのが、素敵に恋できる人。
主役の2人が豪華〜
あとシュー先生も出てきてうれしかった笑
MVとかインド風アレンジとかツッコミどころ多い笑

すっかり人気のなくなった80年代のポップスター、アレックス。そんな彼のもとに、人気絶頂の歌姫コーラからデュエット曲の作曲と収録のオファーが舞い込む。絶好のカムバック・チャンスを得るアレックスだったが…

>>続きを読む
王道だな〜
コーラ可愛い

誰かから傷つけられたトラウマが心にずっと残っていて、たまに思い出して落ち込む事って
誰しも経験があると思いました。
でもそれによって、自分の可能性を否定したり
自信を決して無くさないでほしいと思いま…

>>続きを読む

水ベッド欲しい。音楽ちょっとながい。普通にいい人すぎてヒロインがちょっと、、声がセクシーすぎるし、way back into love好きになっちゃう。コーラちゃんがいっちゃんかわいい。

ラスト…

>>続きを読む

良くも悪くも期待を裏切らない内容で、イメージ通りの作品。

終盤、アレックス・フレッチャーがソフィー・フィッシャーへの想いをステージから歌うシーンが良い。

ヒュー・グラントは、“ノッティングヒルの…

>>続きを読む

最初が最高にダサくて最高だった。
ヒューグラントが出てるからきっと楽しいな。と、安心して観れるところがロマンティック・コメディの帝王すぎる。
どこか決まりきらないけど根は優しいプレイボーイっていうの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事