後味悪い、胸糞映画、バッドエンドの代表格。妙な宗教臭いおばさんが死ぬ時だけちょっとスカッとする。
単純なグロ、ゴアも(特に身体から幼虫がワァアアア!ってシーン)もたっぷり。視覚的だけじゃなく、人間ド…
胸糞
SHAZAMの中で異次元へつながるドアを開けた際に霧の中から触手が出てきて、 ミストのメタじゃんっていうのを聞いて無性に見たくなった。 確かにミストっぽかったけど、確信がないので、 暇なとき…
ホラーは苦手でほとんど観ません。
が、SF好きとしては避けては通れず、超怖がりながら視聴。
エイリアンほどには人がグロく死んで、SFあるあるの神の存在を問うテーマがある、ホラー要素よりSFな作品…
幼少の頃からスティーブンキング作品が大好きです。
何とも言えない人の業が描かれていて、とても醜くく懸命で、そして人間らしくて悲しい…。
そんな皮肉めいた作品が多いスティーブンキング。
今作もそうです…
ミスト見ました…!!!
これは、これはやばい…長文失礼します。
キングの作品だよ!って事だけ聞いて他に情報を何も入れずに見始めるとホラーかな?SFかな?またキングは田舎の話か~って感じで。
スーパー…
集団パニックホラー?としてはオチも含め秀逸でやっぱ名作だなと思う。人間の怖さと弱さ
前に観た時はラストの報われなさに悲しい気持ちだったけど、歳とって子も産まれて久々に観たら、パパは息子をないがしろ…
胸糞映画という評価をされているものって、期待値を上げて観るから「思ったよりそんなことなかったな〜」で終わることが多々なんだけど、これはそんな期待値も余裕で超えてくるガチのマジで胸糞映画。「僕を怪物に…
>>続きを読む(C)2007 The Weinstein Company