2時間ずっとハラハラさせられて飽きずに見れた。災害や未知の生物は怖いけど1番怖いのは人間だということを改めて感じさせる。
最初に出て行った人が助かっていたようだけど、何事も早く行動を起こすことが吉と…
2回目の視聴
序盤の霧が出てきたあたり、何が起こるんだ?ってすごくドキドキしてた。触手が出てきたとこはなんだ、こんな感じか、モンスター映画なのかって少し落ち着く。
触手と戦う系かと思いきやいろん…
霧そのものではなくて、霧の中に潜む謎の怪物に襲われる話。あと少し待っていれば全員助かったのに、判断を誤ったために自分だけ助かってしまった父親の絶望感。最初のなかなか話を信じない人も見ててイライラする…
>>続きを読む集団パニックホラー?としてはオチも含め秀逸でやっぱ名作だなと思う。人間の怖さと弱さ
前に観た時はラストの報われなさに悲しい気持ちだったけど、歳とって子も産まれて久々に観たら、パパは息子をないがしろ…
胸糞映画という評価をされているものって、期待値を上げて観るから「思ったよりそんなことなかったな〜」で終わることが多々なんだけど、これはそんな期待値も余裕で超えてくるガチのマジで胸糞映画。「僕を怪物に…
>>続きを読む(C)2007 The Weinstein Company