シリーズの中でグロさはぶっちぎりだけど、個性豊かなキャラクターとアクションシーンは普通に見入ってしまう面白さ。
あとは、リプリーのシガニー・ウィーバーだけじゃなくて、ウィノナ・ライダーもいい仕事して…
リプリーが大変そうだなーという印象。ストレンジャーシングスで知ったウィノナライダーさんが美人。話し方とか変わってなくて良かった。最後の作品はエイリアンにもちょっと感情移入しそうな作品でした。氷付けに…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
シガニー・ウィーバーの美しさをあらゆる角度から見せて頂きありがとうございます。過ぎる。シガニー・ウィーバーにメロついてる人が作った夢映画だろって感じで、シガニー・ウィーバー大〜好き!なので最高でした…
>>続きを読む#174
シリーズで一番キモい作品。
つゆだくなゼノモーフは最高!白眉はニューボーン君でしょう!きっしょいデザインながらもつぶらな瞳であり、リプリーに懐くという最強に気まずい生命体である。ニューボ…
シリーズの中で一番好きだった。
推しはクリスティです。イケメンすぎ。
今回のリプリーはクローンっていうのはあらすじで知ってたけど、なんで記憶まで持ってるのかがはっきりわからなかった。
そろそろ本…
2025年 141本目
ディズニープラス独占タイトル消化中。
エイリアンシリーズは一応全て見てました。が世間の評価程好きでは無いです。
一番人気であろう2もエイリアンのデザインと生態系を作ったこ…
まさかの4人目はジャンピエールジュネ。内容と作風がちゃんと合致するのかな?と思って観始めたけど、かなりいい。いつもの彼のダークファンタジーっぽい色彩や世界観はそのままに、ユーモアだけ抜いて大人向けに…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
エイリアンシリーズは評論家気取りの奴らが3以降は駄作みたいな書き方するのがまじでダルい。
エイリアン原理主義の奴らがゴチャゴチャ言ってるけど、
3でリプリー死んでるのにそれをクローンで蘇らせたってい…