3の時点でだいぶ怪しかったが流石にマンネリ
人間も結構死んでるけど生まれたてエイリアンが一番かわいそう
CGは大分まともになってるし緊迫感あるシーンもいくつかはあったけど個人的には3より虚無
最後船…
【観てこなかった定番•名作映画を観る⑦】
ジャン=ピエール・ジュ✖️エイリアン
やっぱ相性がいいわけない…
1997年公開だから
1から20年近く経ってて
もうオリジナルと比べて
どうこういう…
このレビューはネタバレを含みます
【よかった点】
・リプリーが(クローンとは言え)復活して救われる思いだった。3のラストは個人的にひどすぎと思っていたので…
・バイオのアリスと同じで、リプリーが超人化したことで安心して見ていられた
…
「ママは怪物なんていないって言ってた。でも嘘よ。本当はいるの。」2でのニュートのセリフから今作は始まる。2ではエイリアンのことを指していたセリフだが、今作では違う意味を持っている。なぜ生き続けるのか…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
前作から引き続き主人公リプリー
クローンとはいえ体内に寄生されたエイリアンまでセットで再生されるの?
エイリアンのビジュが1番好き
キモグロさがダントツ
失敗作リプリーはまじでやばかった、、
最…
どうすんだい!4って。リプリーがいないのに!
はい、クローン技術でぱぱっと蘇りました~!ってまあそうせな続けられませんわな。しかし、エイリアンが人間に寄生すると、人間のDNAと融合して、どんどん進化…
2025夏のエイリアン祭り④
過去最高にグロい描写が多い本作。
原題の「Resurrection」は「復活」「蘇生」の意味で、前作『エイリアン3』のラストで自決したはずのリプリーとエイリアン…
時系列順に引き続きこちらを視聴しました〜!!面白かったです!!
とある宇宙船がとある女性が…って感じの作品です!!
前作のラストで今後どうなるのか気になっていましたが、「そうなるのか!!」と驚き…