ブルースチールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルースチール』に投稿された感想・評価

SNOW
3.0

ジェイミー・リー・カーティスが、マイケル・マイヤーズ、もとい変態拳銃魔に追い回されるスリラー。

警官となった主人公メーガンは制服と銃で権威を得るが、社会や同僚からは女であるがゆえにその力を否定され…

>>続きを読む

キャサリン・ビグロー監督、オリバー・ストーン制作、新人婦警のアクションスリラー。ジェイミー・リー・カーティスがなんか初々しくて良かった。すぐ男に惚れちゃうのもウブだからか?
悪役のエリート証券マンも…

>>続きを読む
Krate
2.0

コンパクトな映画で一応はサスペンス要素などもあるが、ほとんど満足感は得られなかった。お話としては警察が全員無能過ぎるのは致命的だが、それ以上に新米警官のはずのジェイミー・リー・カーティスが見た目も含…

>>続きを読む
サイコパス彼氏×新米警察
何故か全て終わるまで応援が来ない…。
女性がマッチョな男社会に入っていく、
キャスリン・ビグローの真骨頂が既に見える…
いや、完成形と言っていい

独特のフィルムの冷たさ
たまらなく痺れる
Atz
2.3
一応のストーリーにはなっているものの、掘り下げがほぼないので割とご都合的。
「とりあえず派手な銃撃戦やっとけ」みたいな、時代の産物なのか。

映像は「さすが未来のアカデミー監督」と感じる迫力はある。

「ハート•ロッカー」で女性初のアカデミー監督賞を受賞したキャスリン•ビグローの初期の傑作。1990年公開で、ジェームズ•キャメロンと結婚していた頃の作品。主演はジェイミー•リー•カーティスで、ストー…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
キャスリン・ビグロー監督の刑事サスペンス。犯人を射殺した新米警官ジェイミー・リー・カーティスに魔の手が迫る。

キャスリン・ビグロー初期の作品。
新米女性警察官のメーガンをジェイミー・リー・カーティスが演じ、彼女に巻き起こる波乱を描いたサスペンス・アクション。

新任早々、スーパーの強盗事件に遭遇したメーガン…

>>続きを読む
丸福
2.8
ジェイミー・リー・カーティスが可愛かったから観れた。

結構な大失態をやらかす女刑事。
拳銃盗まれちゃいかんよな。
みんなアホ過ぎて、大丈夫か?と思うレベル。

犯人が銃の扱いに慣れてるのも謎。

あなたにおすすめの記事