このレビューはネタバレを含みます
古びたホテルの地下に地獄の門が再び‼︎
ストーリーは前作同様シンプル。
ただフルチ監督ならではのビジュアルは本作でも爆発しております。
白眼の黒犬を連れた謎の美女、多発する事故、徘徊する死体、眼球…
どこからどう見ても昔のチープなB級ホラーだが、そこまで古くないらしい。意外。
どことなく映像や演出にアーティスティックな面があり、だからソコソコ有名な作品なんだろうかとは思ったが、それほど面白くは…
ゴア満載 残酷オカルトイタリアンホラー
ストーリーは支離滅裂で なんとなく3割くらいしかわからなかったけれど
絶望とかカオス感とかを楽しんでみると
むちゃくちゃエンタメでよかった
この時代にできる…
ここまで突き抜けた最低さと面白さが共存している映画は初めて観たと思う。
ちゃんとイタリアホラーと言えるような作品は、ダリオ・アルジェント監督の「サスペリア」二部作(?)くらいしか観たことがなかった…
初ルチオフルチ。
見せる感じのホラーで会話も少なく観やすかったです。
だいたい15分毎ぐらいに展開がある感じ。
描写がほぼ事故映像みたいで生々しく痛々しい。
ハリスはもっといい死にかた出来なか…
このレビューはネタバレを含みます
せっかくゆっくり来てくれてるんだから
ヘッドショットなんだって!!!
お腹じゃない打つの!!!
同僚にガラスが突き刺さったところは笑った
けど、
グロシーンは◎花まる◎
皮溶けやら目ん玉多いな
…
18:18に鑑賞終了✋
『没後25年ルチオ・フルチ大百科全盛期編』の
ボックスがあるから、
4Kリマスター版のBlu-rayが観られるのですが、
今回はディスクユニオンで中古で購入した
『ビヨン…
グロ描写は凄いけど話がさっぱり分からないので有名なルチオフルチ監督作。 ストーリーは言われてるほど意味不明でもないけど、でもやっぱり3割くらいは分からないw でもラストの終末感と、ファビオ・フリッツ…
>>続きを読む