アルゴの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アルゴ』に投稿された感想・評価

ys
4.0

ベンアフレックの子供が
ランボルギーニを運転して事故。
ジェニファーロペスも同乗。
 https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/ben-afflecks-10…

>>続きを読む
tu
4.1

多少脚色がかっていたとしても、当時のイランの情勢、キュメンタリー映像を取り入れ、突飛な救出作戦と後戻り出来ない命懸けの遂行に不安と緊張が走る。
シュレッダーからの顔写真の復元や空港、便乗までの片時も…

>>続きを読む

しばらくアカデミー作品賞の映画を上げていきます。順番はランダムですがとりあえず見たものだけ。😉

「アルゴ」は実話の映画化。
やはり国際的紛争時が舞台になるとより緊張感が増し引き込まれ方が違いますね…

>>続きを読む

アルゴ、クソ喰らえ!


監督・主演ベン・アフレック 2012年製作


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
今日、11月4日は「イランアメリカ大使館人質事件」が発生した日です。

中東情勢って…

>>続きを読む
YM
4.2

何となくお楽しみとして取っておいた本作、やっと観たけど良かった!救出劇系は大好物です。何より、ハリウッドサイドのサポーター2人が大好きな俳優さん達なのでそれだけで更に加点✨

Ben Affleck…

>>続きを読む
4.0

現在の中東情勢にもつながる事件(イランアメリカ大使館人質事件)をモチーフとしながら、どちらの正義/悪としても描かず、国と国の衝突のなかで懸命に行動する1人の人間を描いている。

そうしたモチーフの描…

>>続きを読む
しゅ
4.4
ねぇ!実話なのえぐすぎ!!!!
シュレッダーかけられた写真の復元するのが目キラキラさせたイランの子供なの何とも言えない気持ちにさせる…
3.6
イラン革命に際したこの事件の存在は知っていたが、イラン国内はこんなにも緊迫した状況にあったことを知って驚いた。
飛行機に搭乗してなお続く綱渡りのような緊張感がある。
naka
4.0

実話を元に製作。反米に熱をあげている時期のイランから米国人を帰国させる不可能ともいえる人質救出作戦。
アルゴという架空の映画を製作発表し、様々な準備と演技で見事に騙そうとするが、イラン側も人海戦術で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事