009 RE:CYBORGのネタバレレビュー・内容・結末

『009 RE:CYBORG』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人生で2回目の視聴。ラストの解釈も分かれそうな上扱う内容も非常に難解だったが、「神という大きな存在に抗い立ち向かう者たち」という、この上なく009らしい話だったことは理解できた。
ストーリーが難解で…

>>続きを読む

宗教的な神が死んだかどうかは兎も角、本作ではさらに“彼“とする人間の内なる(真なる?)神にサイボーグが抗い、人類と世界に希望を託す。果たして再度神は死んだのかしら…
素晴らしいストーリー展開で、00…

>>続きを読む

個人的には好きで高評価している作品。
既に覚えていないくらいに映画館、DVDと観直しています。
今回、DMM TVで観ました。
かれこれ12年前の作品ながら3DCGアニメがチャチさは感じられない。

>>続きを読む

王道原作に奢らない常に進化をし続ける、その姿勢が既に100点満点
大好きなキャラデザが変わってビックリだけど、こっちのキャラデザもみんな大人の魅力が出てて大好き

私たちのメロ男ジェット・リンクが決…

>>続きを読む

イワンを抱っこするジェロニモが愛しいだけ。
フランソワーズが可愛くない…
どうしてここまで手間をかけて3Dにしたんだろう。
ジェットの鼻が長くないのやっぱ嫌だな。
神がテーマなこともあって、途中何言…

>>続きを読む

敵の正体が「脳みそが作り出す集合的無意識(=神)」なんじゃないか、っていう着眼点や、テーマはめちゃくちゃ面白かった。

ただ、その仮定から確証に至るまでの理論付けがあまりされていなかったので、結局推…

>>続きを読む

こんなのあったんだーと今更気づき鑑賞。話の回収雑すぎ、ピュンマとグレートの扱い酷すぎ、ジェットもはや別人すぎ!と色々思うところはあるが途中までワクワク見られたし、考えるな!感じろ!ということで、何よ…

>>続きを読む

良いところ

フランソワーズがエロい
加速装置の演出がかっこいい
『神が人を作ったのか、人が神を作ったのか』みたいなテーマがマッチしてる

駄目なところ
まさか、サイボーグの全員が活躍しない映画にす…

>>続きを読む
取ってつけたようなラスト。散々闘ってきた相手に恩寵を求めてどうするんだ。
真面目に意味が分からんかった。
009ってこんな小難しい話やっけ。

フランソワーズは知らん間にいけないおねぇ〜さんになってるし。昔大好きだったアニメの頃の記憶が崩れていく。やめてくれぇい。

あなたにおすすめの記事