タイッサ・ファーミガに終始魅了されっぱなしで、肝心の内容がほとんど頭に入ってこなかった。ホラーとしての怖さはまったくないし、下品なセリフが若干ある程度。なんならコメディ寄りの作品として楽しむのがおす…
>>続きを読む洋ホラー好きの友人いわく、メジャー作品のオマージュオンパレード(特に13日の金曜日)らしいのですが、洋ホラー詳しくない私でも普通に面白かった。
ホラーは正直得意ではなかったものの、こちらは思ったほ…
B級ホラーに欠かせないセオリーや、ピラティス、ジョージ・マイケルなどちょくちょく差し込まれるジェネレーションギャップジョークが笑いを誘う。
妙に画がキレイだな〜と思ったら「ロマンチックじゃない?」の…
隠れた良作。映画の中に入り込むファンタジーは数あれど、ここまで直球の入り方は意外となかった発想。
Netflixでの吹き替えだからか、ガールズが当時まだ20〜21歳の新人声優なので声が俳優に比べて…
コレは良作。
主人公の眩しそうな眼差しもよき❣️
アイデア自体は古典的な感じもするけど、題材を「クソ脚本のスラッシャームービー」にしたところがナイス!
終盤はエルム街の悪夢4を連想して、ラストは北…