バッファロー’66の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バッファロー’66』に投稿された感想・評価

7子
-

「自分を縛っている(と思い込んでいる)ものは、向き合ってみれば案外しょうもないことだった」って場面に思い当たる節がありすぎるのと、丁寧にグサグサ刺してくる回想とで、楽しかったのに映画館出てから今まで…

>>続きを読む
TAKUMI
3.7
好きな構図ばっかり色も好き
編集も遊び心あっていい
田中
-
主人公、やってることは全然最低だけと憎めない、不器用でいい奴
どこを切り取っても絵になる、カメラワークお洒落すぎ〜あとレイラがかわいい
ベストムービー用
ゆ
-
不器用で真面目な主人公、他人へ弱い部分を見せれる主人公なのが良かった。
レイラの素性をもう少し深掘りして欲しかった
AKIKO
3.9

これはかなりオシャレな映画だ〜!!!
家族でテーブルを囲むシーンなにあれ?カメラワークかっこよすぎでしょ…

映画の主人公ってさ、こうゆう尖った人がぴったりだなぁなんて思いました。キラキラのかっこい…

>>続きを読む

とても強烈な映画、名作にもなるはずです。好きかと言われると、そうじゃないけど、記憶には残ります。映像の色と、画角が色々変わる感じはユニークで好きでした。
クリスティーナリッチーのブルーシャドウと、ブ…

>>続きを読む
黒旗
3.2

降って湧いたような幸せに気がつかないまま終わる話じゃなくてホント良かったと思うが…。彼女や友だちの扱い、言動が自己中過ぎるのが共感を妨げる。ロマンスの現実味も薄れるほどに。ラストに向けての狙いはとて…

>>続きを読む
hu
4.4

どうしようもないねんけどそこが妙にリアルで引き込まれる。秀逸な脚本と設定やと思う。
ifの世界の表現やったり、ホテルから出た時の主人公とヒロインの断絶の魅せ方とか映画ならではって感じでめっちゃ良かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事