『だって私、あの人を追いかけてる私が好きなんだもの。』
この最後の台詞に全てが詰まって、
“あの人”に出会ってからの人生の歯車は“あの人に会う事”。
藤原千代子さん1人の人間としての人生か、…
世界で一番大好きな監督の一番大好きな作品
冒頭からビデオテープを巻き戻していくのと共に千代子さんの歴史が巻き戻っていく。この演出が堪らない。
今敏作品特有の『虚構』と『現実』を曖昧にして観客に解…
女優・藤原千代子の生き様を描いた実話のような話。
ある日、出会った絵描き師と恋に落ちる。
そんな意中の人から鍵の君を授けられる。
千代子は想い人と出会うべく、満州へと向かうが、そこで出会う女優…
あんなに好きだったのに顔も思い出せないと崩れる場面はこっちまで泣けてきた。
どんなに大切でも月日が経つと覚えてられないんだよね、忘れたくないのに情だけが残り大切なものとして鎮座してる。
最後のセリフ…
一途な智恵子さんのころころ変わる衣装、シーンを見ながらこれはどんな作品なんだろう?と空想しながら観るのが楽しかった。
セリフもうまくリンクしていてよかったな。
あと、取材している二人がずっと見守り…
「だってあたし、あの人を追いかけているあたしが好きなんだもの」
あの人を一途に想い時空を超えて駆け回る千代子の純愛に、今度こそ会えるといいね〜と、宇宙へ飛び出した彼女とともにこちらの気持ちもふわふわ…
2025年に初めて観賞。
琴線に触れるようなポイントは特に無かったけれど、記憶の中に取材者が入り込んだり過去に出演した作品のワンシーンが連なって"あの人"を追いかける演出、2001年当時は新鮮だっ…
今敏監督の作品と言うことで、
みた。
パプリカ、パーフェクトブルー、東京ゴッドファーザー、どれも正直ユニークやけど、わたし的に1回見ればいいかなという感じ。
暗い😂
主人公の女優が、子供の時あっ…
(C)2001 千年女優製作委員会