リアリズム偏重は良くないと思うこの頃だけど、虚構性もバランスが大事なのだなと思うなど。公園でダンスしながら殺害命令を出す会長とかは、さすがに置いてけぼりくらってた。「映画はこれでいい」と「さすがにそ…
>>続きを読むカットを割ることの快楽みたいなものが見えてくる瞬間は確かに存在していたんだけど、堀作品のなかでは印象が薄い。でも風呂でカレーを食うショットは強烈。
「誰だってあるわよね 後ろめたいことの ひとつやふ…
〖ピンク映画:国映〗
原題が『笑い虫』DVD題が『わ・れ・め』で、GyaO!では『団地妻 ダブル失神』‼️
どれもしっくりこないタイトルですが…
不幸貧乏とエロスの黄金比の作品でした😅
2021年…
「人生に失敗しちゃったんですよ」
もうこの主人公の棒読みの虜になってしもうた。
鏡越しって手があったか。
髪の毛ふたつくくりのマメ山田、最高か。
扇子持って踊ってる女の人が漫画か!ってくらいキャラ…
このレビューはネタバレを含みます
主役夫婦の演技がさすがに棒読みでしたね。酒瓶持ったマメ山田が突然現れるのは面白いです。あと、間男のことできっと何かあったのか、プロレス観覧後に急に友達にぶたれたりして繋がりがオカシイ。ラストも、人殺…
>>続きを読む「もう!(発想が)暗いよ」と夫に愛想をつかし立ち上がろうとする妻を押し倒し、手近に干されていた洗濯物の水着を妻の肢体に沿ってそっとかけるまでのワンカット。口淫の撮影中に、いきなり顔を赤くして笑い出す…
>>続きを読む