強盗に襲われていた娘を助け、その家で雇われる事になったチャーリーの労働と恋を描いた悲喜劇。
小さな体で3人組の強盗をやっつけるチャーリー。かわいい攻撃だが、なんだかんだで強い。
農家を舞台に肥料…
チャップリンのスラップスティック・コメディはなんで笑えるのだろうか?人がモノのように雑に扱われていてときに残酷でさえあるのに全然痛ましく感じない!
有名な「人生はロングショットで見れば喜劇」をほぼ…
自分、特技「失恋」なもんでwwもうタイトルからしてくるし、ラストも手紙ひとつで
、さよならするってくるなー!!
でもこういう切ない終わり方するってチャップリン初のような気がするなぁ…!
あとストーリ…
記録
1915/16コマ/28min/〈エッサネイ社〉
フィルムで、鳥飼りょうさんの演奏付き。
チャップリン特有の泣き笑い、ペーソスのある喜劇がここから始まったとされる。チャップリン映画の残虐…