見終わって調べてみたら、当時トーキーが主流になってる中であえてサイレントで制作されたらしく、それでもチャップリンの代表作の一つとして残っているのは、アクションや表情といった演出力なのかなと思ったし、…
>>続きを読むモダン・タイムス
「独裁者」とか「博士の異常な愛情」みたいに世の中を風刺したブラックコメディ。このジャンル(?)結構好きかもしれへん。非人道的な事、残酷な事こそ面白く、そして笑いに変えようっていう…
資本主義社会での労働の一部になるのは当たり前でも大変で、チャップリンが身体を張って人間歯車をポップに魅せてくれてる。獄中の方が居心地が良いって言葉に考えさせられる…コミカルに描かれてるけど自分には難…
>>続きを読む