ボディ・アンド・ソウルのネタバレレビュー・内容・結末

『ボディ・アンド・ソウル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まあ、ボクサーだから、しょうがないな。

用心棒、あれだけ殴られたのに、復帰してるんだ。

八百長がバレそうで敵から約束破りをした以外は予想通りだが、なかなか面白かった。ただ、チャンプへの報復が描か…

>>続きを読む

ひとりのボクサーの物語としても、ボクシング界の裏側の話としても面白かった
特に終盤の、本物かと思うような試合のシーンが素晴らしい
この時代に104分でこれだけのものを見せる手腕たるや
散々利用された…

>>続きを読む

ずっと観たかった作品のひとつ。アマプラありがとう…。
防衛戦前夜、八百長をするか仲間内で意見が割れる→ベンが亡くなる→チャーリーがショックで飛び起きる→母親の家に向かう→防衛戦って時間軸を、チャーリ…

>>続きを読む

これぞボクシング映画!面白い!
試合開始前に八百長をけし掛けられるシーンから回想が始まり、試合のゴングが鳴る。
プライドを守るのか人生を守るのか、葛藤の中で試合が進む。最後まで選択はわからない。ボク…

>>続きを読む

初め主人公のライバルとして現れ、その後最大の理解者となるベン・チャップリンに心惹かれた。このストーリー展開は、スポーツ漫画を見るようで胸が熱くなった。ベンは本作の裏主人公のような立ち位置だが、白人の…

>>続きを読む

人生ベスト。もはやスポーツではなく組織の金儲け事業へと成り下がったボクシング界(=アメリカそのもの)で、道具としてチャンピオンに仕立て上げられた男の葛藤。
同じボクシング映画の『傷だらけの栄光』『殴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事