フローズン・スクリームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フローズン・スクリーム』に投稿された感想・評価

ワン
1.0

アン(レニー・ココール)が帰宅すると夫のトム(ウルフ・ミューザー)は死んでいた。ショックで入院したアンにリル博士(レニー・ハーモン)はトムの死因は心臓マヒだと言って説き伏せる。アンはリル博士が人体実…

>>続きを読む
2.0

製作は1981年。Filmarksの表示誤り。ただし、大半は75年に撮影され、81年に一部追加撮影が行われたとのこと。

観るに耐えないマッド・サイエンティストモノだが、「ステップフォード・ワイフ」…

>>続きを読む
後半からラストにかけて、いくつかのカットで監督の眼球への執着というかフェティシズムを感じられたのが唯一の満足ポイントです。

クソホラー映画がお好きな方には胸を張っておすすめできる作品でございます。
1.5

2022.03.24レンタルDVDで鑑賞

これはレンタルビデオがチョコチョコと街に出来てきた初期の頃に日本に紹介された作品。
当時は今では考えられないレンタル会員になるのに15000円、年会費兼保…

>>続きを読む
1.7

真面目な作りなのにつまらない!!
夫を殺したカルト集団の謎を追うというストーリー

昭和ライダー並みの稚拙なストーリーに謎の思わせぶりな演出
ライダーは殺陣がメインだからそれでいいが、この映画は見せ…

>>続きを読む
そこまで酷いかな?と思う反面やはり面白くはない。要素的にはもう少し面白くなりそうなのに
幽斎
3.0

円盤化した有限会社フォワードに別な意味で敬意を表したいが、製作がソノの界隈で有名なWHDジャパンで納得の曰く憑き劇場未公開作品。予めお断りだがWHDジャパンなので、VHSよりも画質は酷いのは何時もの…

>>続きを読む

タイトル通りの作品でした
フローズン…本当に寒くて凍え死ぬつまらなさ
そして学生の卒業制作以下のクオリティ

酷いところだらけなので書き出すのも面倒くさいです

お話は一応、急死した夫の死因に疑いを…

>>続きを読む
2.0
夫よ死因に疑惑を抱えた奥様が、不老不死の研究してる2人の科学者の陰謀に巻き込まれるポンコツホラー。70年にこの内容は流石にどうなんかとは思うよね。
3.0
半世紀前のホラー映画。
帰宅すると倒れていた夫、殺されたのか?
その犯人は誰なのか?
流石に映像も音声も時代を感じるが、こういったカルト的隠れた名作を観られるチャンスはとても嬉しい😍🙏‼️

あなたにおすすめの記事