屋根裏のエイリアンのネタバレレビュー・内容・結末

『屋根裏のエイリアン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コメディシーンめっちゃおもろい
警察と家族もちゃんとアホだから助かる
スパークスとハンナのお別れシーンは結構うるっとした
元気出ない時とかまた観たいな。

評価項目15 各10点 物語のみ20点 計160点
基準=7 (良くも悪くもなく普通)
X=不自然.違和感のなさ(あっても気にならなさ)
Y= 世界観マッチ度
Z=カメラワーク、音響、エフェク…

>>続きを読む

フラれた女は強いのよ!


別荘の屋根裏に現れた小さいエイリアンと子供たちが戦うお話。

個人的に一番の見どころは「おばあちゃん VS リッキー」な気がするw
おばあちゃんがアクションってだけでも胸…

>>続きを読む

エイリアンの一人がジャック・ニコルソンに激似で笑ってしまいました。
姉の彼氏ラジコンが一番面白く、大暴走具合にも表情も面白すぎてそこだけずっと観ていたかったです。
ラストも無事エイリアンを撃墜しハッ…

>>続きを読む

面白いシーンもあるがお子ちゃま向けすぎるし、最後エンジニアが全く隊長の身を気にしてないのがもやる。彼は任務を遂行してただけなのに。エンジニアと一緒にカップル2人も帰ったの?
辞書的な物を持ってたのに…

>>続きを読む
子供向けと侮るなかれ、面白かった。
彼氏さん災難だったね、婆ちゃんの昇龍拳と竜巻旋風脚で笑いました。

ジョン・シュルツ監督が手掛けたSFコメディ作品である本作は、バカンスで訪れた別荘の屋根裏で遭遇した、地球侵略を企むエイリアンたちから世界を守るべく立ちあがった、6人の子供たちの奮闘を描いたものとなっ…

>>続きを読む

小学生か中学生の頃、インフルエンザの時に観た映画で、今でも心から笑いたい時に観る1作。
エイリアンのCGもちゃっちくなくてすごいB級なのだろうけどB級には思えないなと感じている。
コメディ映画の中で…

>>続きを読む

おばあちゃんとリッキー(姉の彼氏)の戦いがストリートファイターのよう。
すりすりだっこちゃん(4本腕のエイリアン)の協力もあり、無事エイリアンを退治して終了。

オースティンバトラーの長編初出演作。
内容はかなり子供向けやけど、お婆さんの格闘シーンはやばかった。わろた。

あなたにおすすめの記事