天国は待ってくれるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『天国は待ってくれる』に投稿された感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


10年以上ぶりにDVDにて鑑賞。

ヒトは簡単に死なない。
冒頭で説明される西洋の閻魔大王はスーツを着ている。広い画角の中から現れる、白髪の男は裁かれる為に遠慮しているようにとぼとぼ歩くが、…

>>続きを読む
4.0
こんな幸福な瞬間(の連続)が実際に起こっていたという事実にただただ脱帽する。
煙
3.8

カメラが右へ首を振ると同時に左に横移動する。左へ首振りの際も右横移動。序盤のドン・アメチーと老淑女とのやりとりで閻魔さまを挟む、など細かくつなぐ。本屋のナンパストーカー。お姫様抱っこで略奪。階段、二…

>>続きを読む
コメディ要素が笑えるけど、所々で自分の人生と照らし合わせながら観てしまった。
登場人物(男)のスーツが全部かっこいい。
あと閻魔大王は背が高い。

ドンアメチーはダグラス・サークの『眠りの館』と社会ステータス的に似た役柄でありながら印象が大きく違っていい。ジーン・ティアニーとチャールズ・コバーンは言わずもがな。ティアニーの田舎の父親が鼻を噛んで…

>>続きを読む
3.5

1943年製作。原作ラディスラウス・ブス・フェケテ。脚色サムソン・ラファエルソン。監督エルンスト・ルビッチ。ジーン・ティアニーの名前があったので。映画館の解説では、/地獄行きを覚悟したドン・アメチー…

>>続きを読む
3.6

First time catching a 35mm screening.
Great experience.

Don Ameche がブラピにそっくりすぎてびびった。途中からバビロン見てるんじゃ…

>>続きを読む
初ルビッチ
ストーリーは理解できても所々の言い回しを瞬時に聞き取るのがやはり難しい、、、
あんなゴージャスな地獄があるもんだろうか
ai
3.6
現代の派手な演出のハリウッド映画とは違う、この時代のアメリカのゆるい娯楽映画は時々見たくなる。
主人公の死因がくだらなすぎて面白い。

暖かい・・古き良き時代のセレブ家族(笑)★3.9

 この映画1943年とあって内容が単純(^-^)だが暖かい。。。
展開は・・・私は悪いことばかりしてきたから地獄行きと思い込み閻魔大王(レアード・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事