ロマンティック・コメディとスクリュボール・コメディの違いが分からん。
本作の監督エルンスト・ルビッチの「ニノチカ」や女性出演のクローデット・コルベールの「或る夜の出来事」「青髭八人目の妻」はスクリュ…
サムネの男が好み過ぎて飛びついたら、初っ端から二重顎のアイライン濃いオッさん出てきて泣いた。顔が違う😭😭
話の流れはクソ。
バイオリン弾きの女は最初から最後まで可愛い。パパも可愛い。
最初のライ…
表情と動きのおかしな演技、見せ方!モーリス・シュヴァリエの作品もっと観たくなった、ルビッチ作品観はじめたばかりだけど、全部の作品でメインキャストの人たち大好きになってしまうな
思いがけない展開でこう…
・下品な「ポケットの中の幸福」かも。
・「スウィングガールズ」以来のそないに一瞬で楽器が弾けるようになるわけないやろがい映画だった。
・セットがデカい。何だあのでけー階段。
・ウソの王宮のウソの風習…
ウィーンの女たらしの中尉がバイオリン弾きの女に色目を使っていたらたまたま通りがかった小国のお姫様にウィンクしたことになっちゃってさあ大変。なんだかんだで外堀を埋められてお姫様と隣国のお城で新婚生活と…
>>続きを読む2025年191本目
ウインクする時は周りをよく見て
ビリー・ワイルダーや小津安二郎らの作風に影響を与え、ハリウッド・コメディの礎を築いた巨匠・エルンスト・ルビッチ監督が、遊び好きの中尉、バイオリン…
いつか道端で怖い人に目をつけられたら「見惚れちゃって…」といってごまかす妄想をしているんですけれど、その人と結婚することになってしまう可能性もあるのかしら、と中尉さんをみて考えました
純朴なFLA…