天国は待ってくれるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『天国は待ってくれる』に投稿された感想・評価

y
4.3

居眠りしていたマーサの父親の目は開き、
駆け落ち真っ只中のマーサたちを視界に捉えながらも、意識はなく、駆け落ちの瞬間を、少しの間見逃していた。

その、
観客が見えているものと現実の意味が、
まさか…

>>続きを読む

名匠エルンスト・ルビッチ監督によるロマンチックコメディであり、唯一のカラー作品でもある『天国は待ってくれる』を十数年振りに観た。
本国アメリカでは非常に有名な映画なのだが、戦時中に製作された作品でも…

>>続きを読む
andes
4.1

プレイボーイの恋愛一代記から人間讃歌まで突き抜けるルビッチの快作。なにより「人間は大きく変わらない」ことが貫かれているのが素晴らしい。そりゃそうだ、女好きが急に一途にはならない。それを否定せずにコメ…

>>続きを読む
4.5

大胆な装身具を纏ったジーン・ティアニーの細部まで彩る艶やかなテクニカラーはこの映画の全編を息をのむような美しさに仕上げ、ある男の生涯を赤ん坊から死後の世界までを端正で緩やかなリズムの艶やかなコメディ…

>>続きを読む
Baad
5.0

原作の題名は『誕生日』。

ニューヨークに住む裕福な男性が、自分の生涯を、節目節目の誕生日に起こった出来事を中心に、地獄の番人に語るという構成の洒落た映画。

女性を愛し、女性に愛された幸福な生涯で…

>>続きを読む
RINO
4.8

友達の薦めでDVD購入。ハートウォーミングコメディ映画。ビリー・ワイルダー監督が師と仰ぐエルンスト・ルビッチ監督作品。何て面白い映画何だろう。ストーリーと俳優陣が見事マッチしている。私の生涯ベスト3…

>>続きを読む

死ぬ間際、看護師がジーンティアニーに入れ替わってる所でハッとさせられる
その後はあくまで扉を映すだけ 夫婦の一生を描いてる映画でありながら叙情的に寄り過ぎずな演出がとても強かに感じる
死も駆け落…

>>続きを読む
死んだ主人公があの世で閻魔さまに自分の生涯を話し地獄行きかをジャッジしてもらうストーリー。コメディなのでワロタ。
結局奥さんを大事にしてたし幸せな話でした。
4.4

生ききる

激烈特異とは言えない人の一生の話で、ありがちなキャラ(憎めないタラシ・良く出来た嫁・"内緒で"甘やかす家族etc)で展開される日常やのに、テンポ良く楽しいエピソードに飽きない、笑いの種類…

>>続きを読む
5.0
スクリーンで再見することができて幸せ。オープニングの織物で作られたスタッフロールからすでに最高。

あなたにおすすめの記事