フライトプランのネタバレレビュー・内容・結末

『フライトプラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジョディ・フォスターの演技も凄いし、家族が死んだ人っていうののダメになる感じとかヒステリックな感じもとてもわかりやすいと思うけど、途中荷物室でクルマのフロントガラスも壊したり、ちょっとやりすぎ感強い…

>>続きを読む
むかーし子どもの頃に見た記憶だったので、ネトフリに来たのを再視聴。全く何も覚えてなかった。
子どもが亡くなってるカラクリが丸わかりだなー、と思いながら観てましたが、さらにどんでん返し、あり。
感の良い人ならすぐ展開読めそうだけど私は普通にハラハラして楽しめた!
色々ツッコミどころ満載だけど!
とりあえず最後、なーんにも悪くない人に対して勘違いして責めたの謝ろうよ…
評価イマイチだけど私は好きな系統の映画だった。
割と後半まで本当に娘は飛行機にいたのかどうかドキドキ観れた。ただ、最後は駆け足な感じであっさりしてた。

話のストーリー的には面白かった!
終始母親の妄想?幻覚?みたいな感じが観てる自分側も思うくらいだった。

けどなんか、アラブ人がただただ可哀想な気がするのは気のせい?
あのアラブ人は本当に中庭で見か…

>>続きを読む

夫を失った妻が、娘とともに飛行機に搭乗するが空の上で娘が行方不明になる話。乗務員は最初は親切に探してくれるけど、やがて娘が搭乗したデータが存在しないことが明らかになる。夫を失って頭がおかしくなった母…

>>続きを読む
母の娘への思いが強い!ハラハラ感もあり普通に楽しめたが、あの家族を狙ったハイジャック犯の動機があまりにも薄くて、ここまで作戦通りにいくのかと疑問はあった。

いやー、最初はお母さんが夫が無くなった衝撃で総合失調症を患ってしまって、娘が乗ってると思ったが、本当は乗ってないみたいな話なんだなと思って見てたら、それがまさかのミスリード!!!いやー、見事に騙され…

>>続きを読む
良く狭いなかでこんな話を作れたなと
途中貨物室も探しましょうといった捜査官の意図は、機長が規則通りに動く人だと分かってたのか、、
そー考えると名作なのかもしれない

あと、4月からお世話なります🙇
公開の2006年時点はブッシュ政権下、イラク戦争さなかだが、まずアラブ系の人を疑い、違いました。という描写をするのはなかなか攻めてるのではないか

あなたにおすすめの記事