観たのにレビュー忘れてた…
先月アラン・メンケンの生演奏を聴く機会があって、この作品の音楽も手がけていることを知った。
Seize the DayとSanta feが好き~。
あとは大好きなケニー…
クリスチャンベイルわっかい17歳。
アランメンケンのミュージカルとのことで東宝ミュージカル観に行ったので後追い鑑賞。
1899年新聞少年ストライキの実話ベース。一応ディズニーなんだね。
アンサンブ…
私はディズニー作品を見て育ってきた(と思っている)。その中でも、やはり慣れ親しんだのは1990年代のディズニー・ルネサンス期の作品で音楽はアラン・メンケンが担当している。
私は今でもディズニーが好…
2025年56本目
子供に低賃金で働かせる成金
ストライキされて当たり前だよ〜
って思うけどそう思わせてくれる
戦いをしてくれた過去の英雄たちに感謝
シンプルにジャックケリーがイケメン
スポット…
アランメンケンシリーズ!相変わらず音楽最強でした
報道の力
今の世の中色んな情報あるしメディアが正しいとも限らないけどやっぱり影響力はあって
誰か1人でも声を上げたらそれが百の声千の声になって「…
意外と知られていないマイナー作品ですが、ディズニー作品でアランメンケンが作曲をしており、なんと主人公は若きクリスチャン・ベイル(似てるなぁと思ってたけど最初気が付かなかった😳)という豪華なミュージカ…
>>続きを読む🗞️
違法な安月給で
子供を働かせる町で、
戦う少年達🧑🧑🏼
ケニーオルテガ監督×クリスチャンベイル
めちゃいいな!!!
音楽もダンスもケニーさん色すぎて
歌い始める度にわくわくした
また映画…