アフリカンアメリカンコミュニティの中心地の話。
老いも若きも集える社交場があるっていうのは良いなー、と。
それを風俗店にする訳にはいかないよねーっていう話で、不快になるほど面白くなくもないし、笑え…
昔観た気がするけど
ほとんど憶えてなかった
こりゃ観てないな
このアメリカの床屋文化めっちゃ好きだ
人とのつながりの大切さ・面白さを
とても感じさせられる
音楽の雰囲気も好きだし
最後巡り巡って…
黒人バーバーショップに集まる人々
赤い紙に“飲むな”のジュース
マシンガントークで口も悪い
ATM
最後はハッピーエンド…店の継続
カルビンのバーバーショップ
創業1958年
女性がバ…
笑いどころなんだろうと思うけど個人的には笑えない所はある。
前の世代が親切や献身のつもりでも無償サービスすると、後任者が同じサービスを当然のようにアテにされて迷惑するというのはわかるし、相談せず尻…
善行というか愛の循環
祖父はタダで散髪してた
バカだと思ってたけど、
「豊かだった 人に投資したからだ」
起
周りではATM強盗 治安悪
祖父の散髪屋を継ぐ男が楽曲制作で一攫千金を計画する
承
…
2024.9.24.prime
初
字幕
妊娠した妻がいるカルビンは父のバーバーショップを継いで2年
店が差し押さえの危機
犯罪歴がある従業員のリッキーがATM強奪容疑で疑われる
個性的な従業員と個…