アンソニーのハッピー・モーテルのネタバレレビュー・内容・結末

『アンソニーのハッピー・モーテル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の強盗のめちゃくちゃ具合面白かった

ディグナムの告白勘違いと最初の強盗時の気圧され具合好き
強盗のシーンがグダグダすぎて、そんなに下手に失敗することあるか?って感想(笑)
かなりオフビート、けど随所に画力は感じるし最終的に醸し出されるディグナンの哀愁がすごい。
後の作風にも通ずる可愛さがこの作品からもある。

強盗シーンにはコメディとして笑える要素が多く含まれているが、同時に緊張感もあり、物語全体に張りつめた空気が漂う。
ほとんどのシーンが会話劇で成り立っているものの、その中で少しずつ変化を加えており、飽…

>>続きを読む

初ウェス・アンダーソン

かなり面白かった
ディグナンが度々なんともいえない寂しそうな顔をするのがよかったなー 「おー……」となる感じの
けっこう最初の方からアンソニーが死んじゃうんじゃないか と思…

>>続きを読む

原題はbottle rocket
男3人が衝突して集まってを繰り返す
ある1人に隠し事をして、みたいなのも出てくるしダージリン急行にも受け継がれてる構成
主人公?は精神病院から出てモーテルで出会った…

>>続きを読む

ウェス初長編ということで今みたいな色彩マックスな感じであったり構図にこだわる、というよりゆるゆるほのぼのした作品になってる。
別れ話の最中通訳が入るだけであんなふざけた感じになるのが面白い。これもや…

>>続きを読む
捕まって誇らしげなの^^
ウェスさうすめ
おバカさわやかゆる〜と観れる
2024.58
なんだか心地よい映画だったし、なんかよくわからなくてもウェスの映画はいつも終わり方がちょっと切なくてなんか良い

若い頃のオーウェン・ウィルソンいいね

あなたにおすすめの記事